
コメント

もち
現状を見ても行きたいの?
と聞いてみたらいいですよ。
我が家も行きたがってますが、無理!って言いました!
仕事でどうしても行かなければ行けないなら分かりますが、それ以外なら親になったのだから我慢くらいしろ!と言ってます。

はじめてのママリ
仕方なくないです!!!
お子さん4人もいてるのに、何1人で楽しもうとしてるん?て思いますよ!頑なに拒否します!!!
もち
現状を見ても行きたいの?
と聞いてみたらいいですよ。
我が家も行きたがってますが、無理!って言いました!
仕事でどうしても行かなければ行けないなら分かりますが、それ以外なら親になったのだから我慢くらいしろ!と言ってます。
はじめてのママリ
仕方なくないです!!!
お子さん4人もいてるのに、何1人で楽しもうとしてるん?て思いますよ!頑なに拒否します!!!
「家族・旦那」に関する質問
少し長いですが、相談です。 性格の不一致で夫と別居中で、お互い離婚を視野に入れてます。 1歳と3ヶ月の子がいて今は母親の私と3人で新しく住む家が見つかるまで実家でお世話になってますが、離婚しない方が良いのかな…
旦那が長期出張中です。 旦那は仕事で何かある度に連絡が取れなくなります。 恐らく病んでる感じです。 基本毎日連絡のやり取りはしてるのですが また今連絡が取れなくなっていて あー病んでるんだろうなーという感じで…
養育費についてです! 今現在は婚姻中です。 もしも離婚したとしたらいくら養育費もらえますかね? 旦那は月給23万、手取り20万弱 障害年金月6万(子加算抜きで) この場合子供1人につき一万くらいになってしまいますか…
家族・旦那人気の質問ランキング
さら
仕事の飲み会=仕事柄飲むのが正義当たり前飲ませてくる
吐くまで飲んできます。
私はそれが嫌で嫌でたまりません。
仕事でどうしても行かなければならないわけではありません。職場だけど仲良い人だけ。
って感じです。
以前職場の飲み会といわれたのにそれが合コンだった
ということがあり
信じられなくなったのも
行かせたくない理由の一つかもしれません。
もち
それにコロナもありますしお子さんのこと、産後間もない妻がいてなら今年くらい我慢するべきですよね。
飲むとしてもたしなむ程度ならまだ良いですが、吐くまでは良い年して恥ずかしくないの?子供達が見たらどう思うかと言いたくなりますね。
私も以前に旦那が仕事の飲み会と嘘を付き、元カノ込の地元の飲み会の時があり離婚話まで行きました。
信じられないのって辛いですよね。
しかも合コンなんてありえないですね。
私なら今後一切飲み会禁止と言いますよ、行きたければ信用される行動をしろ!となりますよね。