
コメント

yh
病院から渡されるのと、家から持って行くやつとどちらでしょうか?

きのこ
丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます😭
凄く参考になりました‼︎
yh
病院から渡されるのと、家から持って行くやつとどちらでしょうか?
きのこ
丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます😭
凄く参考になりました‼︎
「出産」に関する質問
保育園見学時の不信感について (埼玉県八潮市) 2026年に0歳児クラスに4月から預けたく、保活をしています。8月始めに出産を終え、9月から保育園の見学をしているのですが、ある保育園を見学した際に「え、、?」と思っ…
産院を決めるのは何週頃ですか? 現在4w6dです。個人のクリニックに通っています。(出産できるクリニックです) もし順調に赤ちゃんが育てば、総合病院で出産したいと思っています。 1人目が、帝王切開だったので個人のク…
3人目出産された方で2人目の時より産後痩せた方いらっしゃいますか? わりと年子のような間隔でポンポンと産みまして体型が戻る間もなく妊婦だったのでどんどん体が大きくなってしまって絶望してます.......... 授乳で減…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きのこ
家から持っていく物です😃
yh
着替えやタオル、生理用ナプキン、スキンケア系、充電器、ゲーム、イヤホン、円座クッション、授乳クッションを持って行きました!
クッション系は病院にあるので必要ではないですが、授乳クッションを抱き枕がわりにしたり、病院の円座クッションが微妙だった時に手持ちの円座使ったりしてました!
ドライヤーは貸出ありますが、ナースステーションに取りに行って返却もしなきゃなので、あまり動きたくないなら自分で持って行った方がいいのかなと🤔
あとシャンプーなんかもこれじゃないと髪に合わないとかなら持って行った方がいいかと😄(もしかしたら今変わってるかもですが、上の子の時も下の子の時もお産セットに入ってたのはスカラボでした)
yh
自販機が産婦人科病棟には2つあるんですけど、ジュースなんかの甘い物やカフェイン入ってる物を避けたいなら、ペットボトルの飲み物持って行ってもいいかもしれません👌
小腹空いた時におやつとかあってもいいかなと😄(自販機にカロリーメイトはありました!ソイジョイもあったような無かったような…)