
転職を悩んでいます。給料が下がる可能性あり。働く環境は良いがやりがい不足。将来の不安も。
転職するか悩んでいます。36歳です。
営業事務(正社員)をしています。産後営業を降りて、営業事務をしています。
勤続年数6年、一昨年より時短で育休復帰してます。
手取り15万いかないです。ボーナスも寸志です。(頂けるだけありがたいと思わないといけないとは思いますが、、、)
会社の規定が変わり、今より2万も給料が引かれる可能性が出てきました。
正直キツイです。。。夫の年収も平均以下の為、本当はもっと稼ぎたいのが本音です。
働く環境は素晴らしく、保育園より車で5分、有給も気兼ねなく使えます。看護休暇も有給です。
仕事量も適量で残業ありません。
ただ、働いていてやりがいを感じることは少なく、自分のスキル向上も見込めず、
土日休みではない為、今後子供が成長する中で不便なことがないか心配です。
年齢的にも転職は厳しいでしょうか、、、このまま、変わらない自分も想像するだけで怖いです。
給料が下げられるかもとの噂を聞いてから毎日悩んでいます。
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ちゃー
転職するかを悩むより、実際に動いてみるのがいいのではないかと思います。
求人を見てみる、エージェントに登録する、実際に応募してみる、面接を受けてみるなど…
そうすると実際に転職出来るかも分かりますし、自分に足りない部分も見えて来るので、例えば資格を取ってそこを補うなど、対応出来るかなと。
あとは、ご自身が何を優先するかではないですかね…お子さん2人いて融通きく職場はなかなかないです。確かに給与は若干低めに感じますが、私はその状況なら転職はもったいないかなとも感じます。
また、時短との事ですが、フルタイムに戻るのは難しいのでしょうか?
そもそも、転職したらフルタイムだと思いますし。

退会ユーザー
とりあえず、今の仕事続けながら転職活動してみたらどうでしょうか?
年齢的に今より若い日は今後やってこないので、転職するなら今!
来年、再来年…と年々と転職は不利になってくると思いますので☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます。エージェント登録はしてるので、明日ハローワークに行ってみます。
実際動いてみて考えます。ありがとうございました。
18時までの就業なので、保育園が18時10分までなので本当にぎりぎりになってしまって💦子供も1番最後になるのは嫌と泣くので、フルに戻すのは子供と相談ですかね(T_T)