
産後の義母との関係に悩む女性が、距離を置いた後に再会し、義母の態度が改善されたことや息子の反応に心が軽くなった様子を述べています。過去の出来事を忘れずに前に進む決意を表明しています。
産後義母から許せない言動や行動があり、1番頭にきたのは犬アレルギーへの息子の理解が得られなかったので距離を置いたら息子のことを孫じゃないと思っている、孫はいないと思っていると言われたことで完全に無理になりました。
義母から孫に会いたいと何度もメールがあったのと、旦那と母から会ってあげてよと言われ周りの圧に負けて半年ぶりに今日会ってきました。
心が狭いのですが、必要最低限の会話はしないと決めていました。
しかし、性格上無言の場に耐えきれず自分から色々話しかけてしまいました。私が義母に話しかけると人見知りしていた息子が義母に慣れ始めて手を繋ぎたがったり嬉しそうに関わろうとする姿が見られました。旦那も今まで義母優先だったのに私の顔色を見たり、ボソッと言った言葉をきちんと義母に伝えてくれて、義母も今までの態度を反省して言葉に気をつけている感じでした。私もなるべく我慢せず義母に言いたいことははっきり伝えていきました。
旦那が味方でいてくれたのと息子が嬉しそうにしていたことで心のわだかまりが少しとれた気がしました。された仕打ちは許せないし忘れないけれどいつまでも過去のことでふてくされていないで前に進んだ方が自分にも息子にも良い気がしました。
旦那も今日は本当にありがとう。嬉しかった、ママから母さんにたくさん話しかけてくれて本当にありがとう。と言ってくれました。すぐには難しいですし、今くらいの距離は保ちながら関わっていきたいと思います。長い文章を読んでいただきありがとうございました。自分の気持ちの整理として書かせていただきました。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ぽむ
産前産後の恨みは一生ですよね、、、
それでもみなさんがそれぞれ歩み寄ろうとしている感じが文書から伝わってきました☺
自分の気持ちだけで判断せずに
息子さんのことも考えて行動できるママリさんも素敵です!
これから程よい距離を保ちつつ、関係を築けていけるといいですね😌💕

がーこ
お疲れ様でした☺️
気持ちを前にと思われたこと、とても素敵です🥰
私も色々許せない発言があって大嫌いですが仕方なく普通にしてやってます(笑)←上から😂
うちも同じく主人が味方でいてくれることでだいぶ気持ちも大きく持てるし、結構言いたいこと返すようにしたのでストレスも減りました。
それでも義母に会わないといけない日とか行事が近づいたり終わったりすると必ずと言って良いほど口内炎が出来るか蕁麻疹が出ますが🤣でも全く会わせたくない❗️って思っていた時よりも今の方が楽です☺️
嫌だ嫌だと思っているのも意外と疲れるし、心のわだかまりが少しでも取れたことははじめてのママリさんにとって良かったことだと思います✨✨
適度な距離でうまくやっていけると良いですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そのように言っていただけて嬉しいです☺️✨
がーこさんのお話すごく共感しました🙆♀️
普通にしてやってるくらいの心持ち必要ですよね😂
前までは旦那も味方してくれず私も言いたいことが言えずでしたが旦那が変わってくれたことはすごく大きいように感じます😌
義母に会う前後体調崩してしまうのすっごく分かります!!きっと私も完全に許したわけでも忘れたわけでもないので今後も体調には出てしまいそうです🤔笑
そのように言っていただけて救われます😢💕ありがとうございます、頑張ります🙆♀️- 12月14日

ママ乃
すごいクソBBA発言なのに、歩み寄った主さんがすごいと思います。
お疲れ様でした。
あたしなら土下座して謝罪されても無理かもしれない…
周りからの会ってあげてよと言う、圧にもブチ切れてしまう…
本当に尊敬します!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そのように言っていただけて救われます😢✨共感していただけて嬉しいです😌
私も心の中でいつもクソBBAと毒づいて絶対謝られても許さない、周りもみんな敵だ、悪いのも義母なのに私が我慢しなければいけないなんて本当理不尽すぎる、もう一生会いたくないと思っていました😓💦
きっと心の底では許せないし忘れられませんが息子が喜んでいたのがやはり大きかったです🤔
ありがとうございます🙇♀️- 12月14日

ママリ
とっても励みになったのでコメント失礼します。
私も産前産後で義母が完全に嫌になってしまい、今は距離を置いています。正月に半年以上ぶりに顔を出そうかというところです。味方でいてくれる主人と大切な子どものため、それだけです。
お子さんが嬉しそうにしていたことで、心のわだかまりが取れた気がしたとのこと…。わたしもそう思えるように頑張ろうと思いました🥲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
励みになるというコメントを頂けると思わなくてすごく嬉しかったです☺️✨
ママりんさんも産前産後、辛い思いをされたのですね..産前産後の恨みは一生ものですよね😢お正月に会われるとのことできっと色々な感情があると思います、旦那さんとお子さんのために会われる決断をしたママりんさんはすごいです!!どうか無理はせず..😭ママりんさんが少しでもストレスなくお正月を過ごせることを祈っています、お互い頑張りましょうね🙆♀️💕- 12月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
本質仰る通りです、産前産後の恨みは一生ですよね💦許せないし忘れられないけど頑張って気持ちを切り替えていこうと思います😌
そのように言っていただけて救われます😢✨ありがとうございます☺️