![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で義妹家族が置いて行った子供の物を使わせてもらうのってどう思…
義実家で義妹家族が置いて行った子供の物を使わせてもらうのってどう思いますか?💦
食事の豆イスなんですが、息子は小さい椅子がないと不便なので毎回自宅から豆イスを持参してました。
ある日イスを忘れたので息子を膝に乗せて食べさせてたら、義妹と子供たちが帰省した際に置いて行った豆イスを義母からこれ使えば?と渡され、その時はありがたくお借りしました。
そしてまたある日、息子のぐずりがひどい時に義妹家族が置いて行ったおもちゃを義母が持ってきて遊ばせてくれました。
それを旦那が写真に撮り共有アプリのみてねにアップしてました😱
義妹から、それうちのオモチャだー!もういらないからもらってくれない?とコメントが来ました。
うちはかなり狭く置く所が本当にないので貰うのは遠慮し、お借りしたお礼を言いました。
いくら義母から持ってきてくれたとはいえ、写真だけ見ると勝手に私物を使ってる図なので微妙だったよなーと思いました💧
私の勘違いかも知れませんが、うちのだー!というコメントが牽制にも感じて💦
このことがあってから豆イスを忘れて義妹家族のをすすめられても悪いので…と断るようにしてたんですが、義母はなんで??食べにくいでしょーみたいな不思議な顔をしてます😅
そもそもイスを忘れるなよって話ではあるんですが、こういう風に置いて行った私物を使うのはいくら義母のすすめだからって辞めておいた方がいいですよね?
写真をアップしたりと義妹にわかるようなことをしなければいいという考え方もありますが、なんか悪いし罪悪感もあります💦
私は義妹が苦手なので毎回お借りしますとお礼や連絡をするのも嫌です😭
ちなみに写真のアップはもう私のみがやるようにしました。
あと、うちの豆イスを置かせてもらうのは場所も取るし悪いので言ってません😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしなくて良いと思います🤣
私が義理妹でもなんとも思わないです!!
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
義妹は、忘れていったんじゃなくて、もういらないから
置いていったんじゃないんですか?
そこそこ良好な関係を築けているなら、特に気にしなくても良いんじゃないかと思います。
向こうも義母に処分お願いする手間が省けてラッキー位に思ってるんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
帰省の際にまた使う為に置いて行ったらしく、忘れたわけじゃないみたいです。
貰ってと言われたオモチャに関しては本当にいらないみたいでした。
私は義妹が苦手なんで表面上は関係良好ですが、向こうがどう思ってるかはよくわかりません💦
でも置いて行った子供の私物を使うのは論外!というコメントがつくと思ってたので、気持ちが少しラクになりました。- 12月13日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
私は普通に使います😅
そして、使う度にお礼はしないと思います💦
会ったときや連絡するときがあればいつも借りてます〜みたいな事を言います‼️
義妹のうちのだーってコメントも深い意味なさそうですが…
心配なら旦那さんに使わせてもらって良いか聞いてもらいます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
みなさん人付き合いが上手で羨ましいです😭✨
私は今日他の質問をした時に図々しい!とフルボッコだったんで…💧
この件に関しては考えすぎたみたいです💦ほんと難しいです😅- 12月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は実家に子供の物(椅子、食器、オモチャ、着替え等)置いていますが姪が使っても何も感じないしせっかく置いてあるんだからどんどん使ってよー👍って思います☺️
姪も私の実家にオモチャとか置いていくので勝手に娘が遊んでいますよ!
わざわざ借りますとかお互い言わないです😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー私も使われても何とも思わないですが、義妹や一般的にはどうなのか…と心配になってました💦
私と同じ考えのコメントが1つもないのでかなりラクになりました😂- 12月13日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
特になんとも思わないです😅
持って行くのめんどくさいから
あるならラッキーです!
-
はじめてのママリ🔰
椅子って嵩張るので持って行くの面倒ですよね💦
椅子あげるよー!って言われれば使いやすいんですが、義妹の子もまだまだ豆イス使う年齢なんで気になりました😅
気にしないって方がほとんどでとりあえず安心しました!- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は義姉が嫌いなので嫌です。
甥っ子、姪っ子が使うことが嫌なのではなくて、義姉が借り物だからと気を使う人ではないから嫌です。
以前、私が帰省時に使うため化粧水や乳液を置いていたのですが、義姉が勝手に使っていた挙句、使い切ってました。
化粧水と乳液で1万以上するのに🙃
子供の物も使っているみたいですが、次に帰省してみたらボロボロで…。
母が乱暴な使い方に焦って止めたそうですが、『好きに使えないのは可哀想じゃないですか』と言われたそうです…。
綺麗に使おうという気が全然ない人、貸してもらって感謝もない人なので、私は嫌です。
こちらの投稿を拝見して、ゆこさんみたいな人が義姉だったら、私はイライラせずに仲良くできるのにと思いました🥲
ゆこさんみたいな義姉さんなら『全然使って〜』というと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういう方もいますよね!😱💦
ここでこのような意見もいただけて本当によかったです💦
義妹がどういう考えなのかは確認しようがないので油断したらいけないなと思いました😭
化粧水や乳液を勝手に使うのビックリですね😱
しかも勝手に使い切り💦
それは…さすがにナシだし人によるとかじゃないし引きます!💧
義母であるお母様にそこまで言われても気づかないって強烈な義姉さんですね😅
今後もし義母のすすめで義妹家族の物を使わせてもらうことになったら、やはり人の私物なので感謝の気持ちは忘れずに話す機会があればお礼を言いたいなと思いました。
色んな意見が聞けてよかったです!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
えっ、ほんとですか!
私も気にしない方ですが、みてねのコメントが牽制に感じたんで義妹は気にするタイプなのかと思いました💦
イス借りて問題ないならラクだなーと思っちゃいます😂