コメント
ポヨ🔰
こんにちは!うちも6ヶ月半です😊✨
起床からどれくらいの時間で寝てますか?
ポヨ🔰
こんにちは!うちも6ヶ月半です😊✨
起床からどれくらいの時間で寝てますか?
「女の子」に関する質問
股関節脱臼が心配 生後10日目の新生児ですが、寝るときの姿勢が気になります。 顔を横に向ける 足がM字にならない(片足を伸ばす) ①逆子 ②女の子 これらは股関節脱臼の高リスクだそうです。 入院中、小児科の先生からは…
保護者からの謝罪電話について 小2の息子のクラスの話なのですが、 二学期入ってくらいから、荒れてる女の子がいます。 キレると暴言、暴力があり、胸ぐらつかんだり、馬乗りになって殴りかかってきたり、机を思いっきり…
インディードや求人ボックスなどからの応募は危ないのでしょうか? 3歳女の子がいる専業主婦です。 保育所入所内定の通知が届き、仕事を探さねばな状況です。 ハロワは使わずにインディードや求人ボックスなどwebから応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
り🔰
そうなんですね!
保育園で今慣らし保育中で13時まで預けているのですが、起床から3時間半後くらいに30分ほどしか寝ていないみたいで、、
その後帰ってきて寝せようとしたのですが上記のような感じです😭
ポヨ🔰
そうなのですね!保育園での環境の変化で寝付きにくいのかも知れないですし、朝寝の時間で保育園でしょうか?
朝は眠くなるのが早いので3時間半後くらいだと遅すぎて疲れて少ししか眠れないんだと思います💦
少ししか眠れないと疲れが抜けきらないのですぐ眠くてぐずって、でも眠りづらくて寝られないって感じだと思います!
朝起きてから2時間半〜3時間くらいで眠れたらベストかと思うのですが
ポヨ🔰
ちなみにうちの子は日中MAX3時間半くらいが限界です…!
朝は6時起き9時朝寝開始(寝かしつけは8時45分くらい)となってます!
り🔰
環境の変化もありますよね💦
7時起床で9時登園なので朝寝させる前に行かなきゃで😭
うちは休日は7時起きの朝寝9時開始なので疲れすぎもありますよね💦
家では添い寝で寝てくれるんですが、保育園ではまだ慣れないのか抱っこでやっと寝てくれるみたいです😭💦
ポヨ🔰
そうなのですね!スケジュール調整難しいですね💦💦
7時起床なら9時半寝くらいからねんね開始してもらって寝る感じがしばらく良さそうな雰囲気しますが、園の方針もあるだろうし慣れるまでの辛抱かもしれません💦💦
り🔰
なかなか難しいですよね😭💦
慣れるまで頑張ります💦