
コメント

はじめてのママリ🔰
私も鶴崎の子供ルームたまに行ってました☺️
でもみんながそういうところでママ友できた!って言ってるの見てどういうタイミングで仲良くなるの?って不思議というより羨ましい感じです(笑)なので行く時はいつも息子と2人で遊ぶ感じになってました😅

退会ユーザー
上の子が赤ちゃんの時は中央の赤ちゃんリズム通ってました😊
同じように毎回会うママさんと今でも仲良いですよー
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
コミュニケーション苦手でもいけます?😭💦- 12月14日
-
退会ユーザー
私も何気に人見知りなんですけど、前は赤ちゃんリズムの後にママたちの話す時間を先生が作ってくれてて😊
今はコロナでどうなってるかわからないのですが……
私自身が転勤族で、転勤族のママさん結構いて😊
無理に作ろう❗️というよりは会って話してるうちに仲良くなって〜って感じでした😊
あとは何ヶ月ですかー?とか勇気持って話しかけてました😂- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂💦
私もそんなママ友が出来るよう話しかけるとこからスタートしてみます😭💦- 12月15日

はじめてのままりっこ
私もこどもルームほぼ毎日通ううちに顔見知りのママさんが増えて、会うたびにお話するようになりましたよ😊
連絡先を交換するほどではない感じがほとんどですが(笑)
プライベートで会うくらいのママ友さんもできましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💦
私も顔見知りのママさんを増やすとこからスタートしたいとおもいます😂💦
ありがとうございます!- 12月15日

退会ユーザー
明野子どもルームオススメです!
すごく気の利く先生が上手いごと初めましての親子さんと他の親子さんの間を取り持ってくれます。
今年度大分市に引っ越してきて知り合いが居なかったのですが、明野子どもルームのおかげで馴染め既にLINE交換までしてるママ友も何人かいます!
大分市の子どもルーム半分以上行きました明野が1番良かったです。
もちろん赤ちゃんおもちゃたくさんあります!
是非ママ友になりたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!🥺❣️
いってみようかな…🥺💦
ひええっ🥺💦
いいんですか🥺💦- 12月14日
-
退会ユーザー
お住まいの場所から遠い子どもルームだったらすみません💦
大分市広いので遠いとなかなか行く気になれないですよね。あと中央子どもルームのホルトは駐車料金取られるのでお気をつけ下さい😭
どこのルームも午前中の方が小さい子多いのでオススメです!
午後はどこも幼稚園が終わった子が来て赤ちゃんちょっと危なかったりするので💦
明野でお会いできたら嬉しいです✨- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
実は明野が1番近かったりします…笑
駐車場無料じゃなかったんですね…😂情報ありがとうございます!
午前中のほうが多いのは意外でした😳💦普段午後からの方が動いてるので今度午前中に行ってみます😳
ありがとうございます😭❣️- 12月15日

ひーちゃん
私は5ヶ月の頃から府内こどもルーム行ってます!
火曜日と木曜日に赤ちゃんリズムがあって終わった後にグループに分かれて座談会?みたいなものがあり、近い月齢の赤ちゃんやお母さんと交流できます😊
(ないときもありますが…)
赤ちゃん用のおもちゃも結構あります!
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます😖
コミュニケーション苦手でもいけます?😭💦- 12月14日
-
ひーちゃん
いけます!!
座談会では3人ほどのグループなので、大丈夫ですよ!😊
赤ちゃんリズムがない日でも、担当の先生方が月齢が近い子のところに連れて行ってくれたりします😊
◯◯ちゃん!お友達きたよ〜!!みたいな感じで、必然的にそのお母さんと話す感じになります🤗
一緒になったらぜひお話ししましょう💕- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔❣️
担当の先生が連れていってくれるのはありがたいですね😳
ありがとうございます😭嬉しいです😭- 12月15日

はじめてのママ🔰
うちの子今6ヶ月ですが、ホルトホールにある中央子どもルームたまに行ってます!私は他のところ行ったことないのですが、広くてきれいな方らしいです!ねんねの赤ちゃん用のおもちゃありますよ🎵
話すのが苦手で静かに遊びたかったら赤ちゃんと2人だけで遊べますよ☺️
お話したかったら話しかけても全然大丈夫です!よかったら時間合わせて一緒に遊びましょう🤗
-
はじめてのママリ🔰
ホルトホール行ってみたいんですがなかなかいけてないです😳
ねんねの赤ちゃん用があるんですね!!!いい情報ありがとうございます😖❣️
ひええ😭❣️心優しい言葉ありがとうございます😭- 12月14日
-
はじめてのママ🔰
あっ、あと赤ちゃんリズムという時間が火曜と木曜の、11時と15時からあるので、低月齢の赤ちゃんにオススメです😃🎵
いつの何時頃行きますとこちらで言ってくだされば私も合わせて行きます🤗🌼- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
15時なら行きやすいかもです😳
ありがとうございます!
行く時はお声かけさせていただきます😭❣️- 12月15日

ぴ
色んなとこに行きますが
南部の子供ルームは
午前中月齢が低めの子が多く
先生方もアットホームな感じです🙂
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます😖❣️
午前中が結構おおいんですね😳- 12月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
そうなんですよね!まさに今日そう思いました〜😭