
コメント

れりーず★!!!
歳離れてるし、まだ産まれてないのであまり参考にはならないかもですが😅わたしもそういうのが最初不安でしたが、下の子ではなく上の子に合わせた生活を出来るだけしようと思ってます🤔赤ちゃんはまぁ寝て飲んどけば死にはしないし(笑)、上の子に我慢?とか気持ち的に不安定にさせてしまうと赤子にでさえ手がかかるのにさらに大変な育児生活となってしまいそう😩と想像して毎日恐怖です(笑)なので、出来るだけ上の子に合わせた対応で基本いきたいなと思ってます😇
3歳半、丁度片付けたくないしぐずぐずしてもごまかし効かなくなる時期ですよね🥲毎日お疲れ様です💪✨
もうすぐ4歳となると、ごまかすよりもきちんと話して納得出来れば少しずつ落ち着いてくる時期でもあるので、日々の積み重ねで長い目で見ていきましょっ😊❤︎
のんびりママ🌸
コメントありがとうございます😊
ぽんぽこさんはそういう感じで対応していこうと思ってらっしゃるのですね。
うちは、下の子にやきもちをやいたり自分を優先させようとしたりはしないのですが、上の子に対して前は穏やかな気持ちで対応できていたことが、今はなんだかイライラしてしまいます😢
3歳半ってやっぱりそういう時期なんですね。
はい、少しずつ積み重ねていこうと思います✨