 
      
      乳児湿疹で悩んでいます。アドバイスをお願いします。現在は沐浴後にベビーワセリンで保護し、加湿器を使用しています。朝はガーゼで拭いています。
いつもお世話になっています!
1カ月になる男の子のママです(^^)
乳児湿疹が顔と首が特によく出ていて
日に日にひどくなっているような感じで
そのうち良くなるのはわかっているのですが
日によっては赤みが強い時や湿疹が多い日も
あって何かしてあげられることはないかと思い
質問させて頂きました!>_<
同じく乳児湿疹を経験された方
アドバイス頂ければ嬉しいです!
今は沐浴で顔や首も泡のソープで
優しく洗ってあげて沐浴後に
ベビーワセリンで保護するようにしてます!
あと加湿器をつけるようにしてます!
朝の寝起きはガーゼで拭いてあげるように
しています!
よろしくお願いします!
- にょんかじゆ(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント
 
            mamamamama
お母さん自体が脂っこいもの
乳製品など食べてませんか??
私のとこは揚げ物やおかしや乳製品
1食食べただけで乳児湿疹でます😩
 
            すぺーん
私はお風呂あがりにベビーオイルとニベアのセット塗ってます
少しずつですがよくなってきましたよー
後はこまめに赤ちゃんの服とかおくるみ、布団を洗ってます
- 
                                    にょんかじゆ コメントありがとうございます! 
 
 ベビーオイルとニベアを
 使ってるんですね(^^)
 
 ベビーオイルは使っていないので
 見てみようと思います!
 あとは清潔に保つしかないですね!>_<
 
 ありがとうございます😊!- 10月19日
 
- 
                                    すぺーん 清潔に保つこと大事だと思います! 
 お互いがんばりましょうね!- 10月20日
 
 
            退会ユーザー
同じく泡のソープで洗ってましたが、何も塗ってませんでした。
自己判断で塗って悪化しても可哀想なので…
1ヶ月検診はもう終わっちゃいましたか?
検診で見てもらえると思いますよ!
私は1ヶ月検診で治らなかったら聞こうと思ったんですが、その頃にはもう湿疹は引いてました!
- 
                                    にょんかじゆ コメントありがとうございます! 
 1カ月健診は先週で
 先生に聞いてみたのですが
 この時期はよくあることだから〜と
 いうことで…(^◇^;)
 
 泡ソープで洗うことと
 ワセリンで保湿というアドバイスで
 あとひどくなるようなら
 受診して下さいとのことだったん
 ですけど
 いまいち効果が出ていないような気がして
 心配になって…(^^;;- 10月19日
 
 
            あゆ&ゆうママ♡
息子は顔を石鹸で洗うと湿疹が出たので石鹸で洗うのをやめたら綺麗に1週間ぐらいで治りましたよ💕
それからはガーゼで拭くぐらいです‼️
顔の脂を取りすぎたり付けすぎたりしても湿疹につながるみたいなので私は保湿もあまりしてあげてないですが肌は綺麗ですよ🎶
- 
                                    にょんかじゆ コメントありがとうございます! 
 そうなんですね!>_<
 お風呂上がり確かに頬が
 1番赤みが増して湿疹も増えているように
 思います!
 
 顔の脂を取りすぎても付けすぎても
 湿疹につながるんですね>_<
 様子みながらもう少し頑張ってみようと
 思います(^^)
 
 ありがとうございます😊- 10月19日
 
 
            ひーくんママ
うちの子もそうでした!2週間検診で相談したら、男の子は酷くなるよーって言われて、その時は泡立てた石鹸で洗って、クリーム類は何もつけないでって言われました!
その通りにしてたら、始めは治ったんですが、出来て治ってを繰り返し、その内どんどん酷くなり、ほっぺもカピカピになってしまったので、ベビーワセリンで保湿しました!
1ヶ月検診で相談したら、ロコイドクリームを処方され、これを毎日2回塗って2週間様子見てって言われ、これで治らなかったら体質だって言われました!
ヒルロイド系なので長期間塗るのが心配でしたが、2回塗ったら湿疹が嘘のように消え、卵肌になりました!
今も出来たら塗って、治っての繰り返しですが、だんだん出来にくくなっていますよ!
- 
                                    にょんかじゆ コメントありがとうございます! 
 男の子はひどくなりやすいん
 ですね>_<
 ほっぺがカサカサになりつつ
 あります💦
 
 
 やっぱり薬を処方してもらえると
 治りが早いんですね>_<!
 2カ月の予防接種で病院に行く時に
 見てもらおうと思ってましたが
 あまりにひどくなるようなら
 受診考えてみます!
 
 ありがとうございます😊- 10月20日
 
 
   
  
にょんかじゆ
コメントありがとうございます!
育児の息抜きについつい
甘いお菓子や乳製品に
手が出てます>_<
やっぱり影響するんですね(T . T)
mamamamama
甘いもの食べたくなりますもんね(´・ω・`)
母乳は食べたもの飲んだもの全部って思ったらいいですよ😵
だから和食中心でって言われるんだなって思いました(T_T)
私は今母乳あげなくなったので
食べたいもの飲みたいもの我慢せずなので
今完母になったら多分やばいです(笑)
にょんかじゆ
そうなんです(^◇^;)
寝不足だったりするので
糖分をとると気分転換になって…(^^;;
今ほとんど母乳なので
影響しているかもしれないですね>_<
食事も気をつけてみます!
ありがとうございます😊