コメント
げーまー(27)
産後うつですかね?
わたしは産後うつ+ストレスで
胃が痛くて内科に通ってストレス軽減の
薬もらってます!
精神科は行くのに勇気いります、、
げーまー(27)
産後うつですかね?
わたしは産後うつ+ストレスで
胃が痛くて内科に通ってストレス軽減の
薬もらってます!
精神科は行くのに勇気いります、、
「ココロ・悩み」に関する質問
付き合ってる彼のことで相談です。 お互いバツイチで、彼のお子さんの親権は元妻です。 前も質問させてもらったのですが、こんなこと言われてたら嫌だなって悪口を彼が言ってたのですが割と普通でしょうか? ・元妻の体…
愚痴聞いてください、、。 もうイライラが止まりません。 人に言うほどでも無い小さい事なんです。 でもイライラが止まらずツラいです。 昨日は夫が友達と飲みに行きました。 私が3人目を妊娠してからは遊びに行くの…
多分他人の子供が苦手です。自分の子は比較的聞き分けが良くて少し心配性であまり走り回ったりも無いタイプです。それだからいいという訳じゃ無く、そうじゃないタイプの子供が少し苦手で。子供好きでどんな子供でもかわ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
いつもコメントありがとうございます😌
いつもいつも助けられてて、3人mamaさんには本当に感謝しています
産後うつっぽいです…
産後2ヶ月頃から結構酷くて……誤魔化しながらやってきたせいで、悪化したようです💦
もっと早めに対処すれば良かったのですが…
精神科に行くように言われるのが怖くて、抑肝散の効果がイマイチだと言えません…
結局ここでも、誤魔化しながら抑肝散だけで何とかしよう。としたしわ寄せが来てます…
子供たちのためにもしっかり病院にいって治療しなければ。という気持ちと
精神科に行く不安や、授乳中の薬の不安、自分の努力不足という気持ち
いろんな気持ちが交錯していて💦
ストレス軽減のお薬は漢方ですか?
げーまー(27)
アルプラゾラム、を飲んでます。
錠剤です。
わたしは妊娠中に不整脈がわかり
今後の治療方針決めたり、
授乳のストレスもありで授乳はやめました!
自分を責めたりすること、はよくないです。
お母さんは毎日毎日子どものために
神経すり減らして頑張ってると思います。
唯一の1人時間がお風呂なので
ゆっくり浸かってます。
本当に何も考えない時間です。
産後うつはだいぶよくなってきましたが
義実家のせいでまたひどくなったりも
あったので義実家とは縁切りました😂
ストレスの原因なので😂
今は先月よりだいぶよくなりました!
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます😌
自分で何がストレスかをきちんと見極めて、そこを減らしていく必要がありますよね💦
自分の時間を大切にしようと思います😌
ありがとうございました😌❤