![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の胚盤胞移植当日に誤って薬を飲んでしまいました。影響はあるでしょうか?
胚盤胞を、移植した当日に
薬を誤飲してしまいました、
体外受精のため
黄体ホルモンのデュファストンと
ダクチルという子宮収縮を抑える薬を
飲む予定が
ダクチルではなくプロベラという
黄体ホルモンを飲んでしまいました。
その日は下痢になり、
ネットで調べるとデュファストンとプロベラは
禁忌との記載がありました。
結果、妊娠していたのですが
胚盤胞5日目でその日に誤飲したので
まだギリギリ着床前だとは思いますが
この薬は赤ちゃんに何かしらの影響話与えるのでしょうか?
- かなぶん(2歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
継続して飲み続けているわけではないようですし、着床前や着床したてであればまだ赤ちゃんに影響がある時期ではないと思いますが、、
素人意見ではなく、お医者さんに聞いてみた方が安心できると思いますよ😣
コメント