※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな
妊娠・出産

つわりは6週から始まり、食べつわりがあります。8週になると少し緩和されるものの、匂いに敏感で料理ができません。妊娠を隠す週でお誘いが増え、気持ちが暗いです。

つわりはいつからいつまでですか?
1人間の時は全くなかったので戸惑ってます😑
6周から始まり、口の中が苦くていわゆる食べつわり。

8周になり、ちょっと慣れてきたのか?
土日で夫がいる安心感からか?
少し気持ちわるさは減りました。
しかし柔軟剤の匂いや油の匂い食べ物の匂いがダメで、家での料理は一切お休み中です。
このままピークアウトを願うばかりです😭

年末年始でお誘いが増えてきても妊娠のことをまだ言える週でもないし、気持ちが暗いです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

私は15週で治りました!
今思えば12-13週くらいが一番吐いてました😰😰

  • ゆりな

    ゆりな

    あーこれからピークなのかな😭😭はやくはやく胎盤完成してくれ!と祈ってます😭😭

    • 12月12日
みるくてぃー

10週前後がピークでした💦

1人目は1番つわり酷かったですが12週過ぎに徐々に楽になりました。
1人目2人目は16週には終わってました!
3人目は18週くらいでやっと落ち着いたかな?といった感じでした💦

  • ゆりな

    ゆりな

    今は先週より少し楽になんですけど、これは慣れただけですかね😮‍💨…
    2ヶ月もまるまる気持ち悪いなんてつらすぎますね😭

    • 12月12日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    私も1人目の時は7.8週は落ち着いてて、これは終わりか🥺?と思ってましたが、見事にどん底期きました。笑
    終わる方もいるみたいですが、10週前後がピークと言われてるので…🥲

    • 12月12日
  • ゆりな

    ゆりな

    やーーー🤣🤣心づもりします…。
    次の検診はあと2週間後なのでまだまだ先です😭赤ちゃんの様子もわからないし、ただただ、耐える年末です…😑

    • 12月12日
deleted user

私は8〜10週とかがピークでした😭
その時も吐いてましたが、ピーク過ぎてからの方が吐きまくってました💦
18週とかでも数回まだ吐いていて、、19週頃からやっとお肉とか気持ち悪さなしに食べれるようになりました🥲🥲
家事も何もできないですよね😭
1人目のお子さんもいらっしゃり本当に大変だと思いますが、なるべく無理なさらずご自愛ください🥲💕

  • ゆりな

    ゆりな

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    吐くほどではないけどずっと気持ち悪い…。ウッとか言いながら歩いてます…。はい、1人目は全くなかったので、ないと思ってたら来ました…
    はつさん、さいきん良くなったんですね😭私も早く到達したいです✨

    • 12月12日
S (22)

5wから12w頃まででした!

  • ゆりな

    ゆりな

    12までですか〜😭あと1ヶ月、、、つらい!食べつわりだし、太りそうです😑

    • 12月12日
むー

1人目のときは生理予定日から5ヶ月くらいまでありました😂おさまったとおもったらぶり返したり💦後期つわりもありました…

今回は気持ちわるさはありますがあまり吐くことはなく、まだごはんがおいしく感じるのでましです😂

お互い早くつわりの時期終わりたいですね💦

  • ゆりな

    ゆりな

    そうなんですね😰子によって違うと言いますが、ほんとーにびむくりです。今は逆にすこし良くなって、妊娠が終わってしまったんじゃないか?と不安です😑

    • 12月14日
P

今15週ですがマシにはなってきたかなと思います😭
でもやっぱり悪阻は辛いですよね…
私も3歳の子供がいますがいまだに家事育児がまともにできずほぼ寝たきりです😭

  • ゆりな

    ゆりな

    そうなんですねーまだ9週だー😭😭歩くと、ウエッて吐きそうになるので送り迎えだけ頑張ってますが後は寝たきり…

    • 12月23日
  • P

    P

    送り迎え頑張ってるだけでもすごいですよ😭
    私なんて主人に丸投げです…

    • 12月23日
  • ゆりな

    ゆりな

    それ以外は、家事もせず無の状態です…
    あー今日も、気持ち悪いです😭がんばりましょう…

    • 12月23日