※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha
妊娠・出産

妊娠中に脳貧血で倒れやすい方が、体制を変える方法について悩んでいます。立ちっぱなしで症状が出ることが多く、車で横になることを繰り返しています。遊びや買い物中にどうするか悩んでいます。

脳貧血を起こしやすい方、
妊娠中どう過ごしていましたか?💦

娘妊娠中は同じくらいの週数の時に
2回意識を失って倒れてしまい
今回はならないでと願っていましたが
やはりなりやすい体質のようで
最近出先で症状が出る事が多く、
倒れる間際に急いで車に戻って横になる
を繰り返しています。

体制を変える事が最善だと思いますが
娘の遊びを見守ったり、買い物中などは
立ちっぱなしになる事が多く
椅子がすぐ近くにあるとは限らず
毎回中断して車に戻るのも辛くて
どうにか出来ないかと悩んでいます😢

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

一人目も二人目も脳貧血で意識失って倒れてます💦
私も立ちっぱなしの時が多かったです😭
ヤバい!と思った時にはもう記憶がなくなってるので
すぐしゃがむようにしてました!
ちょっとでもお腹を守るために💦

脳貧血は解決策がないのでつらいですよね😭😭

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます!

    kie👯フミサおじさん💙ヽ(`Д´)ノさんもそうだったのですね💦
    自分自身も頭とか打ってしまったりお腹から倒れたりしそうで怖いですよね...😭

    出来る事はやはり体制変えるくらいですよね...
    本当辛いです(ToT)

    • 12月12日
  • 𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

    𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*


    意識失うとどう倒れたか分からないので
    お腹打ってないか?とか心配にすごくなってました😭
    あともう対策としては立ちっぱなしをやめるぐらいしかできないですもんね😭💦

    特に娘と二人のときに倒れたらどうしようっていつも心配してました💦

    • 12月12日
  • ha

    ha


    心配になりますよね、、
    倒れた後エコー確認するまで気が気じゃなかったです😢

    日常生活で立ちっぱなしになる機会って意外と多いですよね💦上の子が居ると余計に(TT)
    私もそれだけは避けたいなと気を張っています😭

    • 12月12日
🦋🌸

3人とも脳貧血になって
3人目は倒れました😢
救急車で運ばれて入院しました😢

とにかく、お茶と飴を持って出歩くようにしてます!
気休め程度かもしれませんが
やばいなと思ったら座ったりしてました😢

  • ha

    ha


    コメントありがとうございます!

    やっぱりなりやすい体質ってあるんですね😭
    入院は大変でしたね💦
    意識失うって怖すぎますよね...

    ネットで調べるとその場でしゃがむ事以外改善策が出てこなくて💦
    こまめに体制を変える事をより意識しようと思います😞

    • 12月12日