※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピリ子🐧
お金・保険

インスタで見た積立方法に興味があります。月謝袋以外でおすすめの積立方法はありますか?

インスタで見た月謝袋での積立が簡単そうなので来年からやってみたいと思ってるんですが、車の維持費くらいしか思いつきません😅
せっかくやるからには何か他にも積立られるものもあれば挑戦してみたいのですが、他に何か積立てると良いよ!ってものってありますか?

コメント

deleted user

今年の4月から封筒貯金はじめました!
・車検費用
・自動車税
・修繕費
・固定資産税
(戸建て購入したので)
・特別費
で月3.5万です🙋‍♀️

  • ピリ子🐧

    ピリ子🐧

    コメントありがとうございます!
    うちは賃貸なので更新費用も積立られますね😆
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 12月12日
ゆり

賃貸更新料
火災保険料
車の税金
浄化槽の汲み取り料
私の美容代
主人の青年会の旅費
冠婚葬祭
ディズニー旅費

毎月コツコツ積み立ててます。

  • ピリ子🐧

    ピリ子🐧

    コメントありがとうございます!
    冠婚葬祭費の積立もいいですね!
    美容代やディズニー代も参考にさせて頂きます☺️

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

横から質問すみません、誰か教えてほしいのですが
興味あってしたいなと思いつつも、それは家に保管しとくのですか?
家の金庫か何かに入れてますか?
もし、空き巣など入られたら全部パァなのが怖いなと思っていまして(・・;)

  • ピリ子🐧

    ピリ子🐧

    確かに空き巣に入られたらパァですよね😭
    金庫も考えたんですが、金庫ごと盗まれては元も子もないので空き巣すら興味示さなそうな場所に隠そうとは思ってますが皆さんどうしてるんでしょうね🤔

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    金庫があれば金庫に入れるのが1番安心だと思いますが、うちは金庫がないのでクローゼットの中にひっそり忍ばせています😂

    • 12月12日
  • mariii

    mariii

    横から失礼します。
    私は、銀行のアプリで目的預金をしています。口座からアプリへお金を移動し、アプリの中で目的に応じた積み立てができます!
    積み立てたお金を出したいときには、アプリの中で口座へ移動し、ATMでお金を下ろします😊

    分かりづらくてすみません💦

    使用しているアプリに対応している銀行の写真をのせています。利用されている銀行にそのようなサービスがあるか、一度調べてみてもいいかもしれません😊

    • 12月12日
  • ピリ子🐧

    ピリ子🐧

    そんな便利なアプリがあるのですね😳!
    ありがとうございます!調べてみます☺️

    • 12月12日
deleted user

マイホームなので税金関係など我が家はありますが、私的には冠婚葬祭がオススメです。年間でというよりこれから先、不幸毎は特に見えないし分からないので、長く積み立てていく感じです。
医療費もオススメです。持病とかなければ少しずつ積み立ててかなりの額になったら半分は旅行に回すとか。

  • ピリ子🐧

    ピリ子🐧

    コメントありがとうございます!
    冠婚葬祭費はほんとバカになりませんもんね😭
    今年はそれで大変だったので積み立てて行こうと思います!
    持病は無いですが医療費も積み立ててみます☺️

    • 12月12日