※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アンパンマンにハマるきっかけは、アニメやおもちゃ、保育園での友達から教わることが多いです。お子さんがどんな風にのめり込むかは未知数ですね。

アンパンマン信者のお子さんをお持ちの方!
アンパンマンにハマるきっかけってどんな感じなのでしょう?

うちの子はもうすぐ10ヶ月なのですが、たぶんまだこの世にアンパンマンが存在することを知りません。
みなさんアニメで覚えるのでしょうか?アンパンマンのおもちゃとかが始まりでしょうか?
それとも今後保育園などでお友達から自然に教わってくるのでしょうか?

我が子がアンパン信者になる未来がまだ想像できず😂
どんな感じでのめり込んだのかぜひ教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子もそうでした

おもちゃも貰ったやつだけアニメも見せてませんでした。

1歳入園の1歳半ごろに保育園で覚えてきたのかおもちゃ見てアンパンマン!と始まり2歳頃がピークになり最近やっと他の奴にも興味持ち始めました🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育園で覚えてきたのですね!
    2歳頃がピーク、覚えておきます!

    • 12月12日
どれみ

すみません。
逆解答ですが、
お菓子売り場やパンコーナーでアンパンマンを目にする機会があるため、知ってましたが、
別にハマらなかったです!

周りもハマらなかった子も多いです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!はまらないお子さんもいるんですね😳
    みんなハマるものだと思っていたので知れて良かったです!

    • 12月12日
はじめてのママリ

義姪が大好きで、義実家に行ったときたくさんおもちゃがあってそこから始まりました😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    身近なところにおもちゃがあると自然と覚えて好きになるのですね!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

最近いきなりアンパンマン好きすぎてすごいです。笑
アンパンマン見つけると、なんかなんかずっと言ってて、すごい興奮してます😂
YouTubeでアンパンマンつけると、すごい一人で笑って踊ってます、笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1歳になると1人で踊れるんですね!絶対可愛い…🥰

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

何度も帰ってる実家の甥姪のおもちゃがほとんどアンパンマンでそこでハマりました😊
今のところアニメ見せても興味ないですが、歌が流れると喜びます👌
出先でアンパンマンを見つけるとアンパンアンパン!!と叫びます。
たぶん顔が好きなのかな?と😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんの影響大きいんですね!
    なるほど、アンパンマンの顔、子どもウケがいいんですかね🤔

    • 12月12日
らぴ

なんとなくアニメ見せたりしてるうちにおもちゃコーナーとかスーパーでアンパンマンのお菓子とかを見る度に大興奮するようになりました😂
1歳3ヶ月頃から今も大好きです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    アニメ点けてるだけでもそのうち認知しますかね?
    お子さん双子ちゃんなんですね!!可愛い😍
    けど私息子1人で手一杯でただただ尊敬です😣✨

    • 12月12日
テディ

2歳くらいからアンパンマン見せ始めました。
1歳から保育園に行っていたのでアンパンマン自体は知ってました。
今もまだ好きですが、最近はドラえもんの方が気に入ってみてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育園で覚えてきたのが始まりだったんですね!
    もうドラえもんもお好きとは!すっかりお姉さんですね☺️💓

    • 12月12日
みママ🎀🚗

1歳5ヶ月ごろ保育園に入園したのですが、
お友達がアンパンマンの服をよく着ていたところから覚えたようです🤣
今ではあの顔を見るたびに「あーんぱーんまああああん!!!」と、
叫びます🤣

今日もアンパンマンの人形を握りしめてお昼寝中です😪

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!お友達の服で覚えてきたんですね!
    お人形と一緒にお昼寝…可愛いです🥰

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

うちも一切アニメは見ず、アンパンマンの物もそれ程なかったですが、お下がりのバッグや食器、お友達の持ち物などでハマったようです。
始めて喋った言葉も、パン!(アンパンマン)でした😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    アニメでなく物から覚えたのですね!
    パン!笑 アンパンマン愛ですね💓

    • 12月12日
deleted user

保育園で覚えてきました!
キャラクターは大大大好きなのにアニメは見ないでしょ😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    ◎見ないです 笑

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育園のお友達効果絶大ですね!!
    なるほど、キャラクター好きでもアニメは見ないこともあるのですね🤣

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

いくつか頂き物のアンパンマンのおちゃがあり、そこでアンパンマンの存在は覚えましたが、とくに興味はないようです…
こどもはみんなアンパンマンが好きだと思っていましたが、そうではありませんでした😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    もう一名同じような方からコメントいただきました!
    アンパンマンの存在を知っていても興味を示さないこともあるんですね😳
    私もみんな大好きアンパンマンだと思っていました…笑
    勉強になります☺️

    • 12月12日