※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

保育園行かせている方に質問です!平日毎日保育園です。休みの土日はどち…

保育園行かせている方に質問です!
平日毎日保育園です。
休みの土日はどちらもお出かけしますか?😮
私はシングルで、昼と夜仕事をしていて土曜日も夜が仕事だったりするのですが、
私の母が外に出よう出ようと感じなので、とりあえず行くところも決めていないまま出たりするのですが
おかげで毎回仕事には遅刻しかけたり、遅刻、準備が間に合わないまま、等よくあります。
私の家は県営住宅でお風呂のシャワーがないのですが、
桶に水を溜めガスをつけて使うという感じです。
冬ということもあり、ガスをつけても時間がかかる。
昨日も7時ぐらいには家に着いていましたが、急に母が洗濯をしはじめ、お風呂にやっと入れる時間は家を出る1時間前。
ギリギリのドタバタでした。
すごいストレスで、もう土曜日は出かけたくもないとなってきています。
ほぼ毎回と言っていいほど、出かけてから帰るとドタバタになるので。
仕事は仕事なので、店側に伝えても言い訳になりますし。😵
あんたで世界回ってないから。と母に言われ、いやお風呂に入りたいだけ。。ってなりました😂
仕事遅刻すると罰金になるので、母にイラついて仕方がないです。
今日は家でゆっくり、とかもないですし、毎回出ようと言われ、気分が悪くてもとりあえず出て、寝不足でも出ることになるので車で私は寝てしまったりしてしまいます。
そこまでして、外に出ないといけないのか😅となります😅😅
子供は子供でおままごとや、何かしらで遊んでいますが、子供が暇そうだと母に言われます。
最近ストレスです。

コメント

moony mama

土日休みです。
何も予定がない日は、お出かけといえるほどではないですが、公園に行ったりの短時間の外出はしています。
日曜日は、子供のスイミングなので、その前に少し遊ぶ程度でも、子供が行きたがれば行きますしね。
でも、お仕事があるようなら無理に連れていく必要ないと思いますよ😊

  • あ

    コメントありがとうございます☺️
    スイミング入れてると子供も疲れるのでいいですね☺️笑
    疲れさせないと夜が困りますし😥
    短時間で済む外出が1番いいですよね💦

    • 12月14日
はじめてのママリ

同じです!出かけるなら土曜日に出かけて、日曜日は基本スーパーしか行かないです!

  • あ

    コメントありがとうございます♩
    私もスーパー行って帰る程度でいいのですが、スーパーだけ?とゆう顔をされ母にも、どこも行かないの?連れて行ったげないと可哀想と言われめんどくさいです😞😞
    同じような感じの方いて安心しました☺️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

出かけることもあれば2日とも家にいることもあります。自分も子供も調子いい時しか出ません💦
外出すると自宅にいる時より気を張りますし、自分の体調悪いとイライラしちゃったり、なかなか頭も回らないのでゆっくりするようにしています!

  • あ

    コメントありがとうございます♩
    そうですよね💦
    自宅でも子供はそれなりに遊びますし、、😥
    わかります!イライラしますね😔
    同じ気持ちの方いて安心しました。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

平日仕事です。
土日休みでどちらか買い物がてらお出かけしてどちらかは家でゆっくり過ごします。
お母さんと生活しないと無理ですか?

  • あ

    コメントありがとうございます♩
    母が孫がかわいくて手放してくれないので、どこへ行く時も付いてきます😔
    どちらかは家でゆっくり過ごすのはいいですね😶
    それができたらすごくいいんですけど😥😥

    • 12月14日