
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は大人よりも苦味や酸味、渋み等を感じ易いそうです。
なぜかと言うとそう言った味は毒や腐敗物の味に近いため本能で拒否するらしいです。
それを無理に食べさようとすると味以外の部分でも嫌いになってしまいます。
私も子供の頃は野菜大嫌いで親に何食べて大きくなったんだろう?と言われますが今は好き嫌いほぼ無いので成長と共に変わりますので食べないなら仕方ない、と食べてくれるものだけあげたらいいと思います。
ちなみに私は中学位から味覚が変わったのか苦味、酸味のあるものを美味しいと思う様になりました。

はる
うちの場合子供は野菜やサラダ食べるのに旦那が残します。旦那の残飯処理を息子がしてます(・・;)
-
ママー
なんてこと😂😂
- 12月16日
ママー
そういった理由があったんですね😳
どうやら子供達ブロッコリーは大好きみたいなので、もうひたすらブロッコリーにしておきます😂
冬助かる!