子育て・グッズ お箸の持ち方について息子の手先の練習にオモチャを探しています。絵や塗り絵が長続きしないため、他の練習方法を知りたいです。 お箸の持ち方についてです。 お箸・鉛筆の練習中です。 3歳9ヶ月の息子です👦🏻🥢 絵を書いたり塗り絵をするのがそんなに長続きしないので、手先の練習になる他のオモチャ?とかこういうのいいよ!っていうのがあれば教えて欲しいです! よろしくお願いします! 最終更新:2021年12月12日 お気に入り 1 3歳 息子 箸の持ち方 あっちゃんママ(2歳7ヶ月) コメント Yu-mama 折り紙やポンポンを器に移し替えたりするのはどうですか? 12月12日 あっちゃんママ ありがとうございます😊 早速試してみます! ポンポンは手芸用品のモコモコしたやつですかね? 12月12日 Yu-mama そうです!それをトングでとったりお箸でとったり。 あとパズルもいいかと。 12月12日 あっちゃんママ なるほど!トングいいですね✨パズルは家にあるんですが、下の子が口に入れたり紛失させてしまうので片付けたままになってましたが…お昼寝等させて時間作ってまたチャレンジしていこうと思います!ありがとうございます😊 12月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あっちゃんママ
ありがとうございます😊
早速試してみます!
ポンポンは手芸用品のモコモコしたやつですかね?
Yu-mama
そうです!それをトングでとったりお箸でとったり。
あとパズルもいいかと。
あっちゃんママ
なるほど!トングいいですね✨パズルは家にあるんですが、下の子が口に入れたり紛失させてしまうので片付けたままになってましたが…お昼寝等させて時間作ってまたチャレンジしていこうと思います!ありがとうございます😊