※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沐浴卒業した時のお風呂ってどうやってるんですか?😭💦ちなみに沐浴も嫌いなのか良く暴れます

沐浴卒業した時のお風呂ってどうやってるんですか?😭💦

ちなみに沐浴も嫌いなのか良く暴れます

コメント

はじめてのママリ

浴槽には抱っこで一緒に入り、体洗うときはリッチェル のバスマット買ってそこに寝かせて洗っていました!

もな💅🏻

一緒に湯船につかるんですよ〜😱💕

ひとりでいれるならベビーバスやマカロンバスが必要だと思います。
自分が身体や頭洗う際はそこに待機させます。
あとは昼間の赤ちゃんが昼寝してる時間帯に親だけ身体と頭洗っておいて、夜は赤ちゃんと湯船だけつかる方法もあります。

あああ

先に自分サッと洗ってその間は前で待っててもらって、
次に赤ちゃん洗って1ー2分ほど浸かったらでます😀
赤ちゃんタオルでくるんでおいて自分はダッシュで拭いて次に裸で赤ちゃんのお着替えです😫!!

ママリ

アップリカのバスチェアに寝かせて洗ってるので両手で落ち着いてあらえます!

deleted user

脱衣所に寝かせておくかバウンサーに乗せておいて、先に自分が洗う、そのあとだっこして洗って一緒に湯船に使ってました😊

はじめてのママリ🔰

下の子はバスチェアギャン泣きなので自分が椅子に座って太もも?の上で洗ってます☺️基本夫と連携してやってます!