
コメント

🐼🎋
1ヶ月健診で抱っこ紐使って行くかどうかで変わるかもですね♪
うちは車移動なのでチャイルドシート買って、しばらくは自分で抱っこしてました~!

ののこ
一ヶ月健診のときはおくるみにくるんで抱っこしてました!
-
マウンテン
抱っこでも大丈夫なんですねー。
家で使うこともなさそうですかねー
ありがとうございます!- 10月19日

るるみこ
1ヶ月検診の時付き合ってくれる方がいたら抱っこ紐いらないと思いますが1人で行く場合お会計で財布出すときとか母子手帳出すときに抱っこ紐ないと大変ですよ💦
私は抱っこ紐縦抱きのタイプのリルベビーにしました!
-
マウンテン
なるほどですねー。
多分初めての外出になると思うので旦那が一緒に来てくれると思います^ ^
ありがとうございます!- 10月19日

ちよこれいと
一ヶ月健診が無しでなんとかなるならそれからで大丈夫だと思います⭐️
私は一ヶ月健診後に連れて行って試着してから買いました(^O^)
縦抱きのエルゴのアダプトです!
-
マウンテン
そーなんですよね。
実際その子で試してから買いたいと思ってて^ ^
やっぱりそぅします
ありがとうございます!- 10月19日

とまと◡̈*
抱っこ紐は私は必要なかったです(o^^o)
スリングを買いましたが、使いこなせず全くと言っていいほど使ってません(^◇^;)
1ヶ月入る前にエルゴアダプトを購入しましたが、使い出したのは1ヶ月半位でした◡̈*
それまではベビーカー使ってましたよ(o^^o)
-
マウンテン
やっぱりエルゴなんですかね^ ^
スリングは難しいとネットでもみました!
しばらくしたら買おうと思います。
ありがとうございます!- 10月19日

ゆう
1ヶ月健診は大きな病院、1人で診察ということもありベビーカーで行きました(*^^*)お散歩を始める頃に抱っこ紐を準備しましたよ!準備したと言ってももらいものなので、参考になるかはわかりませんが縦抱きのもの(ベビービョルン)です。
-
マウンテン
ありがとうございます!
出歩くことが多くなってからで大丈夫なんですね^ ^- 10月19日
マウンテン
うちも車移動なので必要ないかもですね^ ^
ありがとうございます!