※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
妊娠・出産

妊娠後期に腹痛、嘔吐、下痢が繰り返し起こり心配。食中毒や胃腸炎ではないかと思うが、産科に相談すべきか悩んでいる。胎動は元気。

⚠︎汚い話です。すみません🙇‍♀️

夜中2時半に腹痛で起きて、
あーこれお腹壊すやつかな…😩って思いながら
トイレで急激に吐き気が来て何回か嘔吐、そのあと下痢…

今、朝5時…眠れず今は水下痢でトイレ何往復もしています😱

つい最近も2回ほど
同じようなことがありました😵
妊娠後期はこのような腹痛、嘔吐、下痢を
頻繁に繰り返したりするもんなんでしょうか??🤔

上の子の時は初期つわりはありましたが
後期はこんなこと全然なかったので
心配です💦

最近夜ご飯はヘルシーにお鍋や
鍋焼きうどん等が多かったので
食中毒ではないと思いますし、
最近はずっと子どもと家で過ごしてたので
今回は胃腸炎ではないような気がします。😥


まさか、後期つわり ?って思ったりするのですが
同じような方おられますか?😢

下痢でトイレ何往復もしてるので
産科に連絡したほうがいいのでしょうか…
胎動は相変わらず元気です。

コメント

くうmama

病院に電話してこうゆう風なんですけどって説明して病院の先生が来てくださいって言われたら病院に行った方がいいと思いますよ!
気になることがあるならまずは電話して確認した方がいいですよ!
お腹の子になんかあってからは遅いので💦

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます!
    朝方には症状もおさまり
    水分をとって今は落ち着いてきました!かかりつけの産院に連絡すると症状落ち着いてるなら
    家で安静にして、しんどかったら内科いってくださいと言われました😅
    胃が弱ってて、胃腸風邪になったのかもしれません…🤧

    • 12月12日
  • くうmama

    くうmama

    何もなくて良かったです!
    安心しましたね!
    気をつけてください!

    • 12月13日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

時期的に胃腸炎の可能性が高いのでは?と思いますが…。
妊娠後期に嘔気はあっても、同時に下痢もってなると、違う気がします。
買い物や子供が保育園とか行ってるならもらう可能性はあるかと思います。

  • めーぷる

    めーぷる

    ご回答ありがとうございます!

    子どもは保育園には通っていないのですが、症状が胃腸炎っぽいですよね😢今は水分とって症状もおさまり、落ち着いてきました☺︎
    冬だし、ウイルスをどこでもらうか分からないので
    どっかでウイルスを拾ってきたのかもしれません。。😭

    • 12月12日