
上の子が嘔吐し、下の子が感染性胃腸炎と診断。薬の使用や医療機関の選択に迷っています。どうすればいいでしょうか?
一昨日、下の子が嘔吐と下痢で感染性胃腸炎と診断されました。昨夜(数時間前)は上の子が1時間おきに嘔吐しました。
嘔吐用の座薬を入れましたが、上の子の薬は2年弱前のものです。下の子の薬を上の子にも使ってよいか、明日電話で聞いてみるつもりです。
朝になったら休日診療の当番医(整形外科)か小児科医が常駐してる救急外来に行こうか、それとも1日待って月曜日にかかりつけの小児科に行こうか迷っています。脱水症状は無いので救急外来はダメかな、と思っています。
どうすればいいと思いますか?
- バーバママ(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

yzmama
胃腸炎は吐いて下してで本当辛い上、脱水症状にもなりやすいため、わたしなら救急外来で行っちゃいます🚕
朝、体調次第でまだ吐いてしまうのが続いているようでしたら言っていいと思いますよ!

funkyT
1時間おきに履いちゃってるんですね。
それよりも軽い症状で私でも入院した事あるので、救急外来でもおおげさじゃないですよ。
もしくは日曜日AMにやってる小児科も案外あるので調べてみると良いかも?調べ済みであればすみません!
-
funkyT
漢字間違えました。すみません。
吐く
ですね。
お辛い所、変な間違いをしてしまい、大変失礼いたしまし
た- 12月12日
-
バーバママ
返信が遅れ失礼しました。ご回答ありがとうございました。今後はすぐに受診しようと思います。
- 1月18日

チッタン
我が家も金曜日から胃腸風邪で嘔吐繰り返してました。
もうここ3年毎年、年に数回胃腸風邪かかってます😭
吐き気止めは体重によって分量変わってたので、もしかしたら2年弱前のものや下のお子さんの分量だと上のお子さんには少ないかも知れません。
私なら小児科の先生がいるところの方がいいので、救急外来に行くかな…と思います。
-
バーバママ
返信が遅れ失礼しました。ご回答ありがとうございました。
仰る通り、少なかったです。すぐ受診して、適切な量の吐き気止めをすぐに与えれば良かったのに。かわいそうなことをしてしまいました😢- 1月18日
バーバママ
回答ありがとうございます。
さきほどやっと#8000に繋がり、下の子の薬を上の子に使うことを反対されました。処方した先生の許可がない限りは、とのことでした。
今も1時間おきに吐いてます。吐き気止めの薬も無しに月曜日まで待つのは可哀想すぎるので、今日行くことにします。