※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがお風呂で泣きます。同じ経験をした方いますか?

生後1ヶ月です。
お風呂デビューして半月経ちますが、毎日お風呂ギャン泣きです。
服を脱がせるとき、体にシャワーをかけられたとき、湯船につかるとき、湯船からあがるとき、全部泣きます。

同じような赤ちゃんいますか?🥲

コメント

はじめてのママり🔰

うちもよく泣いてました😅
お風呂の声って、めちゃくちゃ響きますよね。
ご近所の人に虐待を疑われないように、私自身がめちゃくちゃ明るく赤ちゃんに話しかけてました。笑
泣きまくってたけど、今ではお風呂大好きな子になりましたよー!!
いろいろ試して「お風呂は楽しい」と思わせるようにしてました😊

deleted user

毎日ギャン泣きでしたね😫💦
おかげでベビーバス卒業したのは5,6ヶ月になってからです。とてもじゃないけど一緒にお風呂に入る自信なくて・・・😢

今はハイハイで服のまま浴室に侵入してきてびしゃびしゃで喜んでます。好きに慣れなくても、いつかは慣れらと信じるしかないです😭💦

メル

最初の頃泣いてました〜
服脱ぐ時から泣いて、お風呂でも泣いて、、、
お風呂好きになって貰いたくて、毎日いろいろ試しました〜😅
泣かなくなったのは、服脱ぐ前からお風呂の歌(自作笑笑)を歌ってお風呂の時間だと伝える→服脱いでからお風呂場までも顔見て喋り続ける→お風呂の中で体洗う間は私の好きな歌ずっと歌ってる笑 でした💦
慣れてからはそんなに歌い続けなくてもご機嫌さんになってくれるようになりました!!
今ではお風呂中にもたくさん笑ってくれるようになりましたよ(*>ω<*)
慣れるまではきっと怖いんだと思います

自由な貴族

新生児時期の時に、泣きっぱなしでしたが湯船につかるようになってから泣かなくなりました。
相変わらず脱ぎ、入りと上がりは泣く事あります🥺