※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

12/7の夜から12/8の深夜に1回だけ排卵検査薬を使用しました。12/9の16:30の結果が陰性でしたが、排卵したかどうか気になります。12/7や12/8のタイミングは合っていたでしょうか?

ラッキーテストの排卵検査薬です。

出来れば女の子希望のため
12/7の夜12時半前〜12/8の深夜1時前にかけて
1回だけタイミング取りました。
(女の子希望でもタイミング関係ない等の回答は承知ですのでいりません)

自分的には12/9の16:30が陰性で排卵したかな?と思うのですが、どう思いますか?
また12/7or12/8のタイミングは間違っていなかったでしょうか?

ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦💦
回答じゃないんですが、よろしければ、画像は何のアプリを使用されてるか教えて下さい(>人<;)

同じ排卵検査薬使用してるんですが、9日は陰性なんですか?💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはKONOTORIってアプリですよ‼️
    私も前からこのアプリ使ってたのに、こんなことできると知らなくて、今回初めて使用しました😂
    見やすくて便利ですよね😊

    9日は若干ですが、右の判定線?より薄いので、陰性かなと個人的判断で陰性かなと🧐

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭

    • 12月11日
deleted user

卵胞チェックに通院されてますか?
排卵検査薬上ではそのあたりで陰性だと思いますが、陰性になってからゆっくり排卵するタイプの人もいるので、(私のことです)病院で診てもらうのがいちばん正確ですね🤗

排卵前なので、そのタイミングでよかったと思います❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回はまだ1回も病院行っておらず、完全に排卵検査薬とおりものだけで妊活してます😅病院行きたいんですが、近くにないので中々行けなくて🥲
    あーなるほど‼️陰性なったからとすぐする訳じゃないですよね💦
    自分の体のことなのに排卵したかどうかも分からないなんてっていつも思います😂(笑)

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんいるとなかなか病院も行けないですよね😭
    陰性になってすぐに排卵検査薬が薄くなる人もいるので、そういう人は陰性になったらすぐ排卵で、緩やかな人は少し時差があるように思います。
    でも、女の子希望でしたら、排卵日が9日以降でもタイミングとしてはいいですよね!

    私も2人目妊活今月から始めました!同じく女の子希望です🤗
    お互いがんばりましょう💪

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦やっぱり子供いると中々行きづらくて😅もう少し大きくなったら行けるんですけどね😂
    なるほど…😳確かにすぐ薄くはなってないから、夜〜朝にかけて排卵したかもですね🧐
    ちなみに排卵痛も丁度16:30にあったのですが、排卵直前に痛くなる人もいるし、排卵してから痛くなる人もいるしこればっかりは分からないですよね😂
    どの道タイミングは悪くなかったみたいなので良かったです😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嬉しいコメントありがとうございます😊お互い頑張りましょうね‼️

    • 12月12日