
保育園の発表会がなくてモヤモヤ。先生たちの対応に不満。担任に相談してもいいでしょうか?
モヤモヤを吐き出させてください。
子供の保育園のことです。
うちの保育園はコロナの為発表会、運動会はありませんでした。
私は別の保育園で保育士をしており、発表会シーズンで園の子供の発表会の練習を見るたび、「私は子供の発表会見れないのか…」とずっとモヤモヤします。
今日も職場の人と我が子の発表会はこんな衣装着て~と話になりその場にいるのがつらかったです。
こんなことと思うかもしれませんが、ずっとモヤモヤします(涙)
私の職場の園もコロナかでも開催できないか工夫するため、クラス別にしたり、人との間をあけたり、話し合い考えたのに、子供の園は何も話あわなかったのか、先生達がサボりたいだけか、と色々思うことがあります。
担任の先生にこの気持ちをぶつけたら迷惑ですかね??
- リー
コメント

ママリ
先生達だって準備が面倒だから、とか話し合いを怠って思って開催しなかったわけではないのかな、と思います。
言えば
「じゃあ別な園に転園してはどうでしょう?」って思われかねません。

はじめてのママリ🔰
私ならわざわざ言わないです。
そこの園や先生の雰囲気はわかりませんが、日頃自分の子供を見てくれてる人にサボりたいのかという感情は湧かないです。
中止なのは残念ですが、安全に過ごせることに感謝です。
-
リー
そうですよね。見てもらってる感謝の気持ちを忘れてました。ちょっと、気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。
- 12月11日

退会ユーザー
うちもなかったですが、動画配信がありました!
そういうのはできないんでしょうか?とか提案はダメですかね?
-
リー
そうなんですね!それでも見れたら嬉しいですよね!ありがとうございました。
- 12月11日

はじめてのママリ
保育士さんならではの悩みなのかなと思いました(T . T)
普通にない園に通ってたら
ないなら仕方ないなぁって思うだけだと思います。
他の子供たちのを練習見てる分、
他の先生方の話を聞いてる分、
より一層我が子の発表会あったら😢
って比べちゃうと思うので、
お辛い立場ですよね(T . T)。。。
もしかしたら
コロナに特に敏感に対応してくれてるとか、濃厚接触者がいたとかで
園にも何か事情があるかもしれないですしね😭
-
リー
気持ちをわかって頂いてちょっと楽になりました。以前、コロナが出て休園に、なったからかもしれません。ありがとうございました❗
- 12月11日

アミまま
どうしても比較してしまうお気持ちは分かります💦
でもおそらく、色々考えて取りやめたはず…このコロナ禍で色々と行事や保育の在り方を見直す機会が多く、もしかしたらその中で発表会のねらいや開催の意義も改めて考えたのかもしれません。
昔からあるような行事も今までやっていたから毎年やる、の時代ではないのかなと個人的には感じています。
ただ、取りやめたのであればその理由をきちんと保護者としては伝えてもらって納得したいですよね😢やはり例年からの期待もありますし…
そこがきちんとあればいいのかなーと思います。
-
リー
優しいお言葉嬉しいです。
例年通りではなくていいので、小規模のお披露目会程度は見たいなぁーという気持がありました。
ただ先生にこのまま伝えないのもと思い、やんわり、伝えようかなぁと思います。ありがとうございました❗- 12月11日
リー
そうですよね。冷静になれました。ご意見ありがとうございました。