
友達の子供が買ったばかりのTVを傷つけてしまいました。傷の修理について友達に伝えるべきでしょうか。
友達の子供に買ったばかりのTVを傷つけられました😩
おままごとに使ってるトング(パンばさみのようにギザギザしてるやつ)でTVを挟んで遊んでしまって、友達が気づいて怒ったら挟んだままガジって引っ張ったので液晶に2cmほど傷がつきました😩😭
届いて1週間も経ってないのに、傷つけられてショックで…
できれば修理したいのですが、こういう場合友達にそのこと伝えますか?
購入先の店に聞いたら、使えなくなるくらいの傷なら保証の対象になるけど、傷の具合によっては実費での対応になるとのことです…。
- 🫰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ゆずり
家財保険入っていませんか?
それかお友達が個人賠償責任保険入っていませんか??
私は友達に伝えます

退会ユーザー
自分の友人ならしっかり伝えますし、実費になったら全額じゃなくてもいいから少しは負担してもらいたいです。
ただのママ友とかで弁償とかお詫び(修理代の負担など)を向こうから言ってこないようなら諦めて自腹で出しますが、今後距離は置いちゃいます😓
-
🫰
そうですよね😭
よく見たら濃い傷2cm+3~4cmくらいの薄い傷もついていて、さすがに見て見ぬふりはできず修理を考えているのですが、TV買った時に保証付けたので連絡してみたら、画面見れなくなるくらいの傷以外は対象にならない場合もあると言われてしまって😭😭仲良い友達だから言いにくいなーって思ったんですけど、仲良いからこそちゃんと伝えるべきですよね!- 12月11日

いーいー
私ならハッキリ言います。
こちらに非は無いし気を遣う必要も無いです。
-
🫰
そうですよね😭
古いテレビでうちの子も傷付けまくってたならまだしも、
届いて4日目にしてまさかの出来事だったのでショックが大きくて…😭😭- 12月11日
🫰
家財は入ってないですー😭
激しめ系兄弟なので個人賠償入ってそうですが…
仲良い友達だからいいにくいなーって思ったけど、傷つける前からTVのとこにいたずらしに行ってたし、防げなかったか…とモヤモヤしてしまって😭 今後の付き合いも考えるとやっぱり伝えるべきですよね!