
コメント

2児ママ
大阪府立急性期センターの
事ですか?
2児ママ
大阪府立急性期センターの
事ですか?
「産婦人科」に関する質問
33w妊婦です。子どもが百日咳陽性になり、 妊婦健診に行けず、かかりつけの産婦人科にも行けない状態です。 朝から ・頭痛 ・動悸 ・息苦しさ ・身体に力が入らない 等の 体調不良が続いており かかりつけに相談し…
4年ぶりの妊活中です。半年ほど妊活をしていますがなかなか授かれません。上の子2人はすぐに授かれたのもあり、今回は精神的にもきついです。とりあえず今度産婦人科を受診する予定ですが、、 今回は予定日から2日遅れ…
流産経験のある方に質問です。不育症検査されましたか? 今年に入って2回流産しました。 産婦人科の先生には1人目産んでるし、若いので検査しなくても特に問題ないと思うと言われましたが2回連続となるとやっぱり何か原…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
リヴ
はい(*^o^*)
宜しくお願いします(^o^)
2児ママ
リヴ
お返事遅くなりました(´>ω<`)
そこで出産予定なのですか??
私は、二人目妊娠の時早い段階で切迫早産になった為、今産まれて対応できるところが近所ではここだった為、こちらに途中から転院してからの利用でした。
私の担当になった先生は女医さんですごく優しい方だったので安心して通えました🎵
ただ、やはり予約していても待ち時間がすごくあるので
その点は大変でした^^;
切迫だった為あまり動いたらダメな状態での通院だと負担はありますし、総合病院だと色んな検査で色んな科に移動しないといけない為、移動も大変で
それはちょっとキツかったです(^_^;)
でも、設備等は整ってますし
産む事に関しての不安はなかったです🎵
助産師さんたちも皆さんすごく
優しい方ばかりでしたし🎵
リヴ
有り難うございました