※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が40度超で熱が出ています。冷えピタを嫌がり、座薬のみの処方で悩んでいます。皆さんは熱の時何をしていますか?

3歳の息子が40度超です😭
昨日保育園から熱の連絡があり迎えに行き夜間に連れていったのですが熱しか症状が無く座薬のみの処方でした!
熱の時皆さん何してますか?
冷えピタは嫌がりでしてくれません😭

コメント

ハる.

私所も冷えピタ嫌がるので氷枕してます
すぐ動くのであまり意味ないような感じもしますが、ないよりましかな…と🥲
子供の熱高いと心配ですよね、、座薬効きませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も氷枕してます!
    コメントありがとうございます!
    座薬効くんですけど切れてくるとダメで😭

    • 12月11日
deleted user

しんどいですね😢

息子もおでこだと嫌がり剥がすので、脇の下に冷えピタ貼ってます。

あとは寝る時などに氷枕?もつかってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    脇と下も嫌がりです🥺
    氷枕うちも使ってます!

    • 12月11日
まち

うちも昨日から39〜40度をうろうろしてます。
ぐったりしたら座薬入れて下がって、切れたらまたぐったりして熱があがるので座薬入れて…の繰り返しです💧
冷えピタは子供には危ない(誤飲とか)って聞いたので、したことないです。
なので基本座薬頼みと、あと熱が上がりきったらいつもより1枚着るものを減らすくらいです。
座薬が効かずに本人がしんどそうな時(次の座薬入れれるまで時間ある時とか)は保冷剤をハンカチで巻いて脇にあてたりはします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは溶連菌でした😭
    今病院で診断出ました😭

    • 12月11日
いー

飲み物を飲めそうなら経口補水液をこまめに飲ませてます!
早く良くなるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    溶連菌でした😭
    OS1あげてみます!

    • 12月11日
deleted user

水分取らせて、寝れるなら寝たいだけ寝かせてあげるくらいですね😄
あとは食べれる物があればゼリーでも果物でも食べれる時に食べさせます😊
冷えピタは意味ないですし、もし冷やすなら足の付け根や脇の下がいいですが嫌がるなら無理にしなくても大丈夫ですよ!
座薬は熱が上がり切る前に使っても少し下がってまたすぐ上がるので(効果は2、3時間程らしいです)、出来るだけ上がりきった時に使うと効果的と看護師さんが言ってましたよ😀あまり熱が上下すると体力を余計に使ってしんどくなるので必要最低限で使ってあげてください💦
熱が下がらないのは菌と戦ってる証拠なので無理に下げる必要はないと言われました!
ただあまり水分を取ってくれない、寝てもグズグズするとかなら解熱剤を使って1回楽にさせてあげてもいいと思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    溶連菌でした😢

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    溶連菌でしたか💦
    しばらく辛いとは思いますがとりあえず早くお熱が下がるといいですね😊
    ママも大変ですが休める時に休んで看病頑張ってくださいね✨

    • 12月11日