
旦那の収入減で貯金できず、子供の生活費に困っています。フルパートで働いても収入が伸びず、貯金を切り崩している状況。家のローンもあり、貯金ができない罪悪感があると悩んでいます。
貯金出来てない方いますか?
娘が3人(4歳、2歳、1歳)います。コロナの影響で2年前から旦那の給料が激減し、月15万ほどです😔こども手当てを貯金したいのに、こどもの服やオムツがメインですが生活費にも使わせてもらってます。夏から私もフルパートで働き出しましたがこどもが風邪などで休み、なかなか稼げず。貯金を切り崩しています。本当に本当にしんどいです。コロナの直前に家を建て、ローン地獄。貯金が出来ない罪悪感。増えるどころか減る一方です。
でも娘たちには癒される毎日。なんとかなるさ精神です🤣
ですがさすがにまずいですよね💦
- ママ
コメント

ちせ
旦那さんも夜副業できないですかね😭?
3人お子さんいらっしゃるとなかなか思い通りのシフトで働けないと思います🥺
ただ保育園1年も通えば体が強くなると思います♪
少し大きくなったら正社員で働けば巻き返せると思いますよ☺️

はじめてのママリ
月15万でやってるんですか?🤔すごいですね🤔3人お子さん居るとかかりますよね💦
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️旦那は15万、私は10万なので25万円ほどで生活してますがきっつきつで💦
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
月15万で生活って💦うちじゃまず無理です😥なんとかなるさ精神でなんとかなるレベルじゃないのでマズイと思います😰
ママさんはお子さん達に癒されて満足かもしれませんが、お子さん達はこれから周りと自分の家を比べてどう思うんでしょうか....
時給のパートではなく正社員で働いたほうがいいと思います😣
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
夫婦で手取りが25万円ほどになりますが、苦しくて💦正社員で働きたいのは山々なのですが私専門職の資格があり、不規則で周りに頼る人がいないので厳しいです😭- 12月11日

はじめてのママリ🔰
多分この先なんとかならなくなってくるので、ママさん正社員必須かなと思いました。。
コロナ禍からは回復してきつつあるので、ご主人は今給与の改訂がないなら、この先も大きくは望めないのかなという印象です。
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️やはりそうですよね💦コロナが完全に終息すれば戻ると思うのですがまだまだかかりそうですよね😣この際転職も考えものですね…
- 12月11日

退会ユーザー
貯金ゼロで、毎月貯金できなくて支払いも督促状の紙がきてからでとても貧乏です❗️
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️本当、辛いですよね💦
- 12月12日
-
退会ユーザー
もう3年ぐらいこの生活なので慣れました笑
抜け出せないと思います❗️- 12月12日

のん
私は正社員で働いていますが、子供の体調不良の際は有給使って休んでます。
給料減らないです。
年2回ボーナスもあるので、そこで贅沢する楽しみもあります。
フルタイムパートなら正社員のほうが働きやすいと思いますよ。
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
ボーナスはありがたいですよね✨私専門職なのですが、正規になると不規則になってしまい、頼るところがないのでパートで同じ時間での勤務しか出来ず💦転職も考えようと思います…- 12月12日
-
のん
事務など今までのキャリアとは違う職でもいいのでは?
子持ちの正社員9-17時土日休みの公務員のような勤務の会社が必須だと思います😅- 12月12日

ままり
うちの旦那もコロナで激減してる家なので、気持ちすごくわかります😭
私は去年から育休復帰して、在宅なのでフルタイムで働き、なんとかギリギリ赤字くらいで保ててます😰
が、これがずっと続くならほんとに生活出来ないので、何かしら考えなければいけません😭
-
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️同じですね😭コロナが憎いです…
- 12月12日

ちょみ
コロナ渦で給料が減り、マイホームのローン返済が苦しい人に向けての制度ができてるみたいなので(YouTubeで見ました)、調べてみてください!!!国の制度です。
-
ママ
そうなのですね😳ありがとうございます!調べます🙇♀️
- 12月12日

げーまー(26)
うちも同じ感じです!
しかも今育休中で手当金も出ないので😭
4月から仕事復帰するのでそこで
巻き返そうと思います。
うちは旦那が来年正社員試験?(正社員入社だけど社員じゃなかったらしい)
で合格すればやっと20万行くかな?
ぐらいです(笑)
もう4年もこの生活なので慣れましたが
いきなり給料へると生活基準も
下げれないですよね💦
ママ
コメントありがとうございます🙇♀️旦那はシフト制の仕事で、副業禁止でして😭
娘が小さいうちはしょうがないですかね🥺あと2、3年したら転職しようとおもいます😣
ちせ
基本副業はNGですよね💧
うちの旦那も隠れてバイトしてた事があります😂
ただシフト制だとなかなか難しいですね💧