コメント
はじめてのママリ🔰
泣かせてしまったことをきちんと自分で説明ができる娘さん、すごいと思います😊✨
娘さんがまた遊んでくれるか気にしているのであればお手紙書いてみる?と提案してみても良いかもしれませんね😊✨
はじめてのママリ🔰
泣かせてしまったことをきちんと自分で説明ができる娘さん、すごいと思います😊✨
娘さんがまた遊んでくれるか気にしているのであればお手紙書いてみる?と提案してみても良いかもしれませんね😊✨
「ココロ・悩み」に関する質問
【悩みすぎて辛いです。助けてください。】2歳娘の試し行動がひどいです😭😭 朝起きて、、 ・わざと牛乳をこぼす、吐き出す ・笑いながら服着なーい。パンツ履かなーい。 ・ご飯をわざとポイする ・お風呂の水をわざと飲む…
保育園、年長児でママ友さんいない方、 休みの日に園のお友だちと遊んだことない方おられますか。 ママ友いらない、遊びたくない方からのコメント 不要です。 卒園まであと半年ないですが、 連絡先交換した人が数人いる…
子どもがぐずったりしてもなるべく脅しの言葉を使いたくない 置いて行くよ!とか、これしないとこれできないよ(やらせないよ)!など言わないようにしてるのに、旦那や祖母は娘に対してそれを言う 脅しの言葉言わないでっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まる子
提案してみます😢結構幼稚園での出来事をはっきり話してくれます!明日の持ち物、行事などもしっかり話を聞いてきてわたしよりしっかりしてます💦
はじめてのママリ🔰
理由はどうであれどうしても相手を泣かせてしまうと自分が怒られるんじゃないかと思ってしまいがちですが、娘さんは日頃からまる子さんに沢山お話を聞いてもらってるんだなぁと読んでいて思いました😊✨
相手のお子さんも気にしてないとは思いますが元幼稚園教諭として思ったのはお手紙をもらうとみんな笑顔になっていたので、お手紙がきっかけでみんなスッキリすると良いですね😊💓
まる子
お手紙書かせてみようかなと思います(^-^)v
すごくお話が好きな子でいろいろ話してくれます。
アドバイスありがとうございます(^-^)v