※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
お仕事

小学1年生の下校時間について教えてください。4月の入学後は給食なしの下校でしたか?働くママさん、学童入れましたか?フルタイムパートになろうか迷ってます。

小学1年生の下校時間について、教えてください!
4月の入学後すぐはしばらく給食なしの下校だと思うんですが、何時に下校でしたか???


働くママさん、学童入れましたか??
フルタイムパートになろうか迷ってます。

コメント

deleted user

入学式後の次の週の、月・火が給食なしの11時半、水が給食ありの13時半、木・金は14時半でした。
その次の週からは、通常の5時間授業で、早いと14時10分、遅い時は15時10分下校です😊(朝の活動・昼休みの長さによって異なってます)

当時は時短勤務正社員でしたので、学童一択でした!
今は転職してパートですが、帰宅時間は社員の時と変わらないのでそのまま学童に入ってます!

  • happyhappy

    happyhappy

    ありがとうございます!


    お仕事は何時までしてますか?😊
    家に着くのは何時頃になりますか?

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    16時までです😊
    職場までは車で10分なのですが、下の子の保育園に寄ってからの学童のお迎えになるので、家に着くのは17時頃です💦

    • 12月11日
あやこ

12時までには帰ってきましたね。
仕事が17時までなので学童に入れてました。
うちは5時間になると14時50分下校6時間で15時40分です

  • happyhappy

    happyhappy

    ありがとうございます!

    • 12月11日
み

うちの所は2日だけ11時下校でした!
私はパートですが民間の学童にいれてます!

  • happyhappy

    happyhappy

    ありがとうございます!!
    やはり私も学童に預けようかと思います😊

    • 12月11日
deleted user

最初の一週間は11時前には下校、4月中は午前中のみで下校、5月の連休明けてから五時間目になりました💡

私はパートですが、学童にいれず実家にお願いしていますが、ママ友は皆学童に入れてます💡

  • happyhappy

    happyhappy

    ありがとうございます!
    ご実家近いといいですよね!😊

    • 12月11日