![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月以上便秘気味で硬めのうんちしか出ません。最近はコロコロのうん…
汚い話ですみません。1ヶ月以上便秘気味で硬めのうんちしか出ません。最近はコロコロのうんちばかりです。
消化の良い炭水化物や、バナナ、ヨーグルト、納豆などは食べています。
運動はストレッチくらいでほとんどしていません。
寝ながらお腹を揉んだりしています。
お腹がポコポコなったり、オナラが多く臭いも臭いです。痔になってるせいか排便の時血が出たりします(力みすぎかな)
どうすれば柔らかいうんちが出ますか?
便秘を治す方法あれば教えて下さい😢🙏
- くるみ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![rn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rn
ジュースとかじゃなく、水やお茶を沢山飲んでみてはいかがですか??💦
私はいつも硬い時は意識して水を沢山飲むようにしてます!
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
いぜん、栄養士の方に話を聞いたら、便秘を解消するためには、[水分、食物繊維、油]が大切なのだそうです。
意識してとってみてください。
それでも難しいようであれば、子供でも飲めるし、妊娠中も飲める酸化マグネシウムという薬があります。下剤というよりかは、うんちを柔らかくする薬だそうで、優しい薬みたいです。試してみるといいかもしれません💡
-
くるみ
そうなんですね、色々取ってるつもりですが。意識してみます。
その薬はドラッグストアでも売っていますか?- 12月11日
-
さゆ
私は妊娠中に婦人科で処方してもらっていましたが、数年前からはドラッグストアでも買えるようになったとおもいます!
- 12月11日
![あすぱら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすぱら
ワカ末 っていう漢方薬オススメです☺️
-
くるみ
試してみます!
- 12月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまでだと、もう漢方や鉄剤に頼った方がいいかもしれないですよ💦
-
くるみ
とりあえず、ドラッグストア行って薬選んでもらいます。
そうかもう、病院行った方がいいのでしょうか!?- 12月11日
くるみ
ジュースは全く飲んでなくてほぼ、水かお茶、牛乳、青汁、たまにコーヒーです。
もう少しこまめに水を多めにしてみます。