コメント
はじめてのママリ🔰
鼻水は出始めたらすぐ行きます
ゆここ
中耳炎になるのが怖いので、鼻水垂れてたら耳鼻科に連れて行ってます😭
-
れい
すぐ連れて行かないと
なんですね(´。•ω•。`)!!!
あした連れて行きます(´。•ω•。`)- 12月10日
1910⋆36
自然に治ることもありますよ✨
今、コロナで耳鼻科行っても鼻の治療(吸引等)してくれない所が多いです💦
小児科だと薬出て終わりです…。
このまま鼻水だけなら
自然に治るの待つか、
これからも出番あると思うので吸引器買うかのどちらかが良いと思います!
寒くなってきたので少し服装暖かくすると治ることもありましたよ〜
-
れい
鼻水だらだらがはじめてで
すこし気持ち寝苦しそうで😥😥
わー吸引してくれない場合も
あるんですね😥😥
あした様子見てみます( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
参考なりました😥🙏
ほんとにありがとうございます😥- 12月10日
るき
ずっと苦しいのもきついだろうし、病院行って薬もらえるだけでも少し楽になると思います💪🏻
-
れい
お薬で早く治してあげたいです😥
ありがとうございます😥🙏- 12月10日
りんご
うちは、話垂れていて小児科に行っても
鼻の薬はないので自然に治るのを
待ってくださいと言われます(^_^;)
暖かくして様子見るのもありだと思います😊
-
れい
それ言われました😭🙏🔥
耳鼻科でシロップだけもらいました!
ありがとうございます🤍✨🤍- 12月12日
あずきママ
私はコロナ禍ですし、病院に行くのが嫌なので、鼻水くらいだと子供用葛根湯を飲ませて、吸引して様子見ます。熱が出たら受診します。
-
れい
子供用の葛根湯😦!!
わたしは飲んで葛根湯すごく
効いてるのでまさか子供用が
あるとは!買ってきます( ;﹏; )
ありがとうございます🤍✨🤍- 12月12日
-
あずきママ
粉なので、うちはココアに混ぜたりしてます。葛根湯、優秀ですよね♡
- 12月13日
とまと
初めての風邪でしたら、ママさんも心配でしょうし明日受診された方が安心だと思います😊
土日で発熱してしまうかもしれませんし、その時に解熱剤貰っておくと安心ですし鼻水を出やすくなる薬を出して貰えると思いますよ。
鼻水はこまめに吸ってあげると中耳炎にもなりにくいので、鼻吸い機あると便利ですけど買い物に行けない様ならネットで注文してみてもいいと思います😃
お大事にしてください✨
-
れい
次の日耳鼻科受診しました🙏✨
いまのご時世受診するだけでも
大変で耳鼻科の鼻吸いだったので
身近にコロナいないか念入りの
体温計と調査でした😦🔥🔥- 12月12日
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね☺️◌
熱がでていなかったら、メルシーポットの鼻吸い器で鼻水ジュコジュコ吸って、様子みます!娘はいやがりますがすごい吸えるし長く使えそうなので買って良かったです…!
小児科ってすごい待つし、そこで余計な風邪もらっても嫌なので…><そのかわり、熱はこまめに測ります^^
早くよくなるといいですね🥺🤍
-
れい
息子が生まれてから幸い熱も鼻水も病気しなかったのをいいことにメルシーポット買ってなかったんですよ( ;﹏; )🔥
なのでこの際買いました😦
感動しましたwww
虐待してるんじゃないかと勘違い
されるほど泣かれました😦😦- 12月12日
れい
あ、鼻水はすぐ連れて行かないと
なんですね(´。•ω•。`)!
ありがとうございます🥺🙏