
5w2dの妊婦です。昨日は胃もたれ感覚で逆流し、吐き気や頭痛も。食欲はありつわりか不安。
本日で5w2dです。悪阻についてなのですが、
昨日はずっと胃もたれのような感じでちょっと逆流するような…。でも吐き気まではいかず、ご飯もしっかり食べられました。
今日は朝少し気持ち悪くて起きて、
午前中は仕事中に吐き気がどんどん増して頭痛までしました。
ですがお昼ご飯はしっかり食べられて、少しだけ横になり、また午後の仕事行ったのですが気持ち悪さはなくなっていて、
すこーし胃もたれのような感覚でした。
このように波があるつわりを経験した方はいますか?😭
食欲はあるし、吐くまでいかないです。熱はないし他はどこも痛くないし健康で😭
この微妙〜な胃もたれな感覚とか、午前中の吐き気がつわりなのか…気になりまして😭😅
- ままりん(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

べりー*
食べ悪阻ですかね?💡私はぐみとか飴とかなにかしら食べてると楽でした!

monato
1歳9ヶ月の息子がいます✨悪阻は私も吐くまではなかったですが、気持ち悪さと眠気は妊娠8ヶ月まで続きました…😅食べたら少し落ち着いて、食べ悪阻なのかなぁと思うけど、次の日食べても治らなかったり😅日によって体調違いますよね😩
胃もたれと吐き気は悪阻だと思いますよ♪
-
ままりん
やはり日によって違う方もいらっしゃるんですね🥲💦
様子見ようと思います😅✨
ありがとうございます💓- 12月11日
ままりん
そんな気もしたんですけど初めての経験でよく分からず😭💦
決定的な感覚がなくて微妙なんですよね🥲
始まる頃ってこんなもんなんですかね😅☺️笑
ぐみとか飴ちゃん試してみようと思います!!💓