
楽天カードの家族カードについて、専業主婦の方が自分のカードで主人の家族カードを作れるか相談中。無理なら主人に作ってもらう予定。
楽天カードの家族カードについて💳
今私は専業主婦で、自分の名義の楽天カードを持っています。
主人はクレジットカードを持っていません。
主人は自営なので、仕事に使う道具や、ガソリン、交通費等を分かりやすく管理する為に、カード支払いにしようと思うのですが、今私が持ってる楽天カードで主人の家族カードって発行できるんでしょうか(>_<)💦
専業主婦だから無理ですかね。。
無理なら主人に作ってもらうつもりですが、知らない間に使いすぎそうなので、私のカードで家族カード発行できるなら、私が管理出来るのでいいなと思いまして😅
同じ様にしている方いらっしゃいませんか?
- そうです。私が変なおばさんです(9歳, 21歳)
コメント

まぁあ
私が本名義で楽天カードを作り、
その後に旦那のを家族カードで作りましたよ^_^
ポイントも一緒にたまるので便利です☆

ままり
専業ですが、家族カード作れました。
ただ、自営ならご主人にカード作ってもらったほうがいいですよ。
明細がみきんこさんのと一緒になるし。
仕事専用のカードにして引き落としも会社の口座からにしたほうがわかりやすいとおもいます。
我が家も自営ですが、仕事専用カード作ってガソリンや仕事で使う道具などはそのカードで購入してます。
-
そうです。私が変なおばさんです
コメントありがとうございます(*^^*)
なるほど。
仕事専用カードとして、主人にカード作ってもらった方が、後々わかりやすいですね♪
主人に相談してみます(^-^)
ありがとうございました♡♡- 10月19日
そうです。私が変なおばさんです
コメントありがとうございます(*^^*)
家族カード作れるんですね♪
ちなみになぁぽよさんは専業主婦ですか??
まぁあ
専業主婦ですよ^_^
すぐカードできましたよ❤︎
そうです。私が変なおばさんです
返信ありがとうございます(^-^)早速申し込んでみます♪
ありがとうございました♡♡