
1歳3ヶ月の男の子の食事について相談です。ジュースやスナック菓子など、他の子供にどんなものを食べさせているか気になります。
もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子の母です。おなじぐらいの月例のお子さんをお持ちの方、変な話、子供にどこまでのものを食べさせていますか?周りのママ友と話していると本当に家庭によって差があり、気になったので、、
ここまでは、、のお菓子やジュースのラインを教えて下さい!
私は 100%ジュース ヤクルト スポロンなどはあげていますが、まだ、なっちゃんやカルピスなどはあげていません。
どら焼きなどのアンコ系も、マフィンなども作ってあげていますがスナック菓子は赤ちゃん用のものしかまだあげた事がないです。
ゼリー、ヨーグルトなども食べさせています!あとたまにバニラのアイスを自分が食べる時に少しあげたりしています。
周りのママ友の中では少し色々食べさせすぎな方かなーとは思いますが、ついつい食べさせてしまいます(^_^;)皆さんはどんな感じですか?
- ゆい46(9歳)
コメント

らぷんつぇる
うちはもう2歳きてますが、そのころに初めてフライドポテト食べさせた記憶があります。
姪っ子が3つ年上でうちの子のお世話したいお年頃でお菓子も同じもの食べたがったりするので全部だめだめって言えなくなり、諦めました。
友達も年子姉妹がいますが、1才でフライドポテトは食べさせてました。二人目は上の子と同じ事をしたがるのでデビューが早いと言ってました。
うちもわたしにとってははじめての子供だけど、姪っ子も一緒に育ててるみたいなものなので二人目感覚は大きいですね(^-^;

ふ🍵
飲み物はほぼ麦茶です。
お友達の家に行ってなにかジュースを出されたら飲ませますが、指折って数えられるほどしか飲んだことないです。
おやつも基本的に大人のおやつは食べたことないです。ホットケーキくらいかな。
赤ちゃんせんべいとボーロは食べますが、車や電車でぐずった時限定です。
ゼリー、アイスはまだ食べたことないです。ヨーグルトは好きなので無糖のものあげてます。
こう書くとわりと厳し目ですねヽ(●゚ω゚)ノ
でもお子さんがおやつ食べてもご飯もちゃんと食べるならいいんじゃないかと思いますよ。
うちは特におやつの存在を知らずに欲しがることもないのであげる機会があまりなくここまできました(。´ω`。)
-
ゆい46
ありがとうございます(^^)すごいですっ❤︎ほんと書いてみると私のアバウトさが、、、。笑
今更遅いですよね。。- 10月19日

ベイマックス
一人目のときは3歳まで菓子ジュース類は一切あげませんでしたが、兄弟が増えるとなかなかそうもいかなくなるのが現状です(^^;)
末っ子は1歳過ぎてから、割りと何でもデビューしちゃってます(笑)アイス、ジュース、チョコレートも…。ただ、我が家ではジュースやお菓子を家にストックしていません。なので、毎日のように食べることはありません。兄姉がお小遣いで買ってきたものをいつも貰ってます。
-
ゆい46
ありがとうございます(^^)上のお兄ちゃん達がたべていると余計に欲しがりますもんね。ウチは旦那がアイスをよく食べるのでずっと息子がほしがり、最近は隠れて食べています。一度与えてしまうとダメですねm(__)m
- 10月19日

なおま
飲みものは基本麦茶か牛乳です。
ジュースはほとんどあげてないです。赤ちゃんスポーツ飲料も本人が好きじゃないです。
ヤクルトとかはあげたことないです。
おやつは、赤ちゃん用のせんべーが多いです。赤ちゃん用のものでも歯に詰まりやすいビスケットとかは避けてます。たまにパン屋さんのパンあげてます。
私がお菓子とパン大好きなので、ついついあげたくなるけど気をつけてます!(^^;;
あ、アイスはたまに自分が食べる前に2口3口…バニラ限定で(^^;;
外出時はほぼ和光堂のBFで食べれそうであればファミレスのお子様カレーとかです!
-
ゆい46
ありがとうございます(^^)ウチもそろそろ牛乳をはじめようと思っているので、ジュースの変わりに牛乳を飲ませるようにしようと思います❤︎ウチはまだお子様カレーは食べさせた事がないですが、食いつきそうです。笑
- 10月19日

なつめろ
うちは飲み物はほぼお茶のみです。
パンの時にフォローアップミルクにつけたり、余ったものは飲ませてますが…。
お菓子類は与えたことないです。まだ4回ほど授乳してるので、おやつ自体がないかんじで。
ごはんもまだ離乳食なので大人のごはんとは分けたものあげてます。
調味料とかもまだ出汁、味噌くらいしか(^_^;)
みなさんいろいろ食べてるんですね><
ボーダーとしては、虫歯が怖いので、お砂糖はまだまだ先かな?と思ってます。
-
ゆい46
ありがとうございます(^^)
そうなんですね。。ウチは煮物をよくつくるのでバンバンお砂糖つかっちゃっています(^_^;)
あと私がパンやお菓子作りがすきなのもあり、、。なので歯磨きは念入りにしていますが、、虫歯は怖いですよね。- 10月19日
ゆい46
ウチも近くに姉家族も、親も住んでいるので、どうしてもばーちゃんに行くと他の孫達と同じように母がウチの息子に菓子パンやパックジュースを用意しているので、まーいっかと甘くなってしまっています(^_^;)
らぷんつぇる
息子と同級生の息子がいる友達と比べるとどんだけ甘いんだ、とかありえない!ってくらいなんでも食べさせてたと思います。
友達は離乳食もきっちりしてて、調味料にもこだわっていました。
食育的観点や子供にとってはあまりよくないのかもしれないけど、極論、親も食べてるし、口にしたら死んでしまうものではないのでまぁいいか、ってなってしまいます。