
男の子を育てている女性が、哺乳瓶拒否に悩んでいます。母乳からミルクに切り替えたが、飲まず。試行錯誤中で、知恵を求めています。
明日で3ヶ月になる、男の子を育ててます👶
哺乳瓶拒否についてのご相談です。
産まれた時は母乳の出が悪く、ミルクを1日1〜2回与えながらでしたが、徐々に母乳が安定してきて1ヶ月半頃から完母になりました。
育休中のため、来年の保育園のこともありますし、子供を預けたい時の為に、ミルクも忘れないようにしなきゃな…
と思いつつも、消毒などが面倒で…なかなか実行せずにいました。
やはり…いざやってみると、飲みませんね😔
哺乳瓶+ミルク
口を全く閉じず、垂れてきたミルクを飲み込まない
哺乳瓶+母乳
授乳中寝ぼけたところ口に入れてみたら、一瞬だけおっぱいと勘違いしたのか、咥えようとしましたが飲まず…
自分はおっぱいの匂いがあるので、旦那にお願いして飲ませましたが、ダメでした(T_T)
使用してるのは、母乳実感で乳首はSサイズです。
とりあえず毎日チャレンジすることしか思い浮かびません…
こんなことしたら飲んでくれたよ!という方がいましたら、知恵をお貸しください🙇
よろしくお願いします🙏
- nohana(6歳, 8歳)
コメント

にこにこ
同じですね(^^)
私もはじめ、母乳の出が悪く新生児の頃は1日に2回ほどミルクをあげてました。1ヶ月頃、完母になりましたが、同じように3ケ月になってから哺乳瓶拒否。
毎日お茶で練習と乳頭を変えました。確かY型?だったかな?はじめに使っていたのが2ヶ月まで用だったので^^;
そうしたら飲めるようになりました。
消毒が面倒なら、コンビの電子レンジでできるの消毒がオススメです(^^)

アカネ
うちもまっったく一緒なので思わずコメントしちゃいました😂😂!
ここで私も質問して試行錯誤の結果、薬局で買ったピジョンのスパウトなら飲んでくれましたよー!
ちなみに搾乳した母乳入れてます✨
ご参考までに画像貼っときますね!
-
nohana
ありがとうございます😊
これ気になってました❗️
月齢で種類がありますけど、この5ヶ月〜のタイプで飲んでくれました⁉️- 10月24日
-
アカネ
うちの子3ヶ月なんですけど、画像の5ヶ月〜を与えました!
今の使えなくてもいつか使うでしょ的なノリで買ってみたら思いのほか飲んでくれたので助かりましたよ😂!- 10月24日
-
nohana
確かにあと2ヶ月なんてあっといい間で、すぐ使いますもんね😂
うちも試してみようと思います❗️
ありがとうございました🙏- 10月24日
nohana
回答ありがとうございます😊
お茶は麦茶ですか?
哺乳瓶に常温のものを入れて、試したらいいんでしょうか?
まだ母乳、ミルク以外をあげたことがないです…
調べたら、乳首は3ヶ月からはMサイズになるみたいなので、乳首も変えてみようと思います👍
にこにこ
一応赤ちゃん用の麦茶を飲ませてました(^^)
ミルクをあげるときと同じように人肌ほどの温度で大丈夫だと思います。
ただお茶だと少し苦いので飲めないかもしれません。搾乳したものでもいいと思います。
乳首変えたら何とか飲みめるようになったので試してみてください♪
nohana
搾乳したもので、しばらく頑張ってみます!
ありがとうございました😊