![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ヨシマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨシマ
旭川ですが、5万が今月下旬に振り込まれると通知きました📩
全額現金だったら分ける意味ないですし、結局クーポンになっちゃうのかなぁ…と思ってます😓
でもニュース見てると、政府側の人で「新学期というのは4月〜7月くらいのことだと思ってます」とか言ってる人いて、何言ってんだ?って思いました😅
新学期準備って言ってて4月に間に合わないとか意味わからんとイラッとします😇笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
関東ですが、隣の市は現金給付。うちの所はクーポン。かなり批判が出てます😂
-
ままりぃ
ありがとうございます✨お隣同士でも違うんですね😭それは批判殺到しそうです💦支持率下がりそうなのに、なぜ…って感じですね😅
- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく札幌市です!
もう5万振込ってハガキ届きましたね💦
できれば現金の方が良かったです、もらえるだけ有難いですけど💦
-
ままりぃ
ありがとうございます✨
まだそのハガキが来てないんですー🥺💦遅いなぁって思ってます。
わざわざ分けるってことはクーポンなんですかね😭
そういえば何年か前、スーパーとかでクーポン売ってましたよね?10000円買うと12000円分?とか得するみたいな。。プレミアムクーポン?でしたっけ。
ああいう仕組み使ってクーポンになっちゃうんですかね🥲- 12月10日
-
退会ユーザー
我が家は昨日ハガキ届きました!
27日に振込ってかいてましたよ(^^)- 12月10日
-
ままりぃ
そうなんですねー💕今日来るかな?と思ったら来てなくて😂来週には届いてほしいです!
- 12月10日
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
クーポンだと結局使えるとこ限られるやら、現金出さないと行けないしで手間なので現金が良いですねぇ🤤🤤
-
ままりぃ
ありがとうございます✨
本当そうですよね😭私も2回に分かれたとしても現金希望です💕笑- 12月10日
![ひいらぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいらぎ
クーポン作るのもタダじゃないんだし全額現金でいいのにって思っちゃいます😂😂
-
ままりぃ
ありがとうございます✨
クーポンの方が作るのに税金多くかかって無駄って思っちゃいますよね〜😂笑
評論家の方が、過去に配った実績をみると現金でもクーポンでも3割が使って7割は貯金するらしいです。
結局同じなら現金がありがたいです🥺✨- 12月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
国の方針を確認してから決定するらしいですが、現金にして、今回所得制限オーバーの家庭に五万だけでも独自給付する経費にあててほしいかなと思います。
半年しか使えないクーポンと、現金配って浮いた経費で対象者増やすのを見比べてほしいですね。
-
ままりぃ
ありがとうございます✨
国の方針が決まってからなんですね💦自治体に任せるとかいいながら何月までに間に合わない場合のみ現金とか国も意味不明な感じがします😇
確かに独自給付する自治体もありますもんね😣✨札幌市は今のところそういうアナウンスないですもんね。浮いたお金で子どもには平等に給付したはいいですよね。
税金たくさん払ってるのに児童手当もなくなり、給付もなくなり、ではさすがに…🥺💧- 12月11日
ままりぃ
ありがとうございます✨
私は札幌なんですが、同じです😣今月下旬に振り込みらしいです。
確かにわざわざ分けるってことは、クーポンになっちゃうんですかね〜😭
え!そんな方がいたんですか…。確かに1学期は夏休みまでですけど…それが=新学期って???って感じですね😂
新学期準備のためというなら、2月か3月には手元にないと意味無いですよね🥺