※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元夫に息子の発達障害を伝えるべきか悩んでいます。

息子の発達障害がわかりました。

私は離婚しています。
1人で息子を育てているのですが
前の夫に発達障害だったことを伝えるか悩んでいます。

子供と元夫は会いませんが養育費はもらっています。


コメント

みん

一応伝えておくべきではないですか?父親には変わりないですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてどうなるんだろうとも思いながらその気持ちもあります。

    • 12月10日
  • みん

    みん

    風邪とかならいいんですが、病気や障害は一応知っておくべきなのでは?って思うだけでいう必要がないと思うなら言わなくてもいいかと😆

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

発達障害の程度にもよりますが、重度等の場合養育する期間が障害の無い子に比べて長くなります!
養育費に関しても追加加算が認められることがあるので障害の事を伝えて養育費加算してもらった方が家計的にも楽になるかと思いますよ!

あかり

養育費が追加で欲しいとかなければ、私は言わないです。
子どもも合わないなら、なおさらですね😃✨
気持ちに負担がない方を選んだら良いと思います!