![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
当帰芍薬散と言う漢方知ってる方いますか?私は低血圧、イライラ、貧血、…
当帰芍薬散と言う漢方知ってる方いますか??
私は低血圧、イライラ、貧血、冷え性の症状がひどいです。
まだ飲み始めて間もないからわからないのですが、産婦人科で生理前のイライラに効く漢方として出してもらって、ただイライラするとしか言ってないのですが、調べたら低血圧や冷え性にも効くと書いてあったので改善されるのかなと気になってます!
もし漢方が合わなければ変えようと言われましたが飲む回数が生理前イライラしたときだけ飲んでみてと言われたので、他の症状の改善がまだされてません🥲
次病院で聞こうと思いますが、疲れや貧血のときも飲んでもいいのでしょうか😭💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
女性に処方される一番メジャーな漢方ですね。
生理前のイライラがひどいならどちらかと言うとか加味逍遙散かと思います。
ただ、当帰芍薬散は頓服ではなく長期服用することで効果を発する薬です。貧血にも効果があるので、どちらかというと毎日飲み続けた方がいいと思います。
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
イライラなら今まで飲んだ中では抑肝散が一番効きました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
病院の方で、お試しだからなのか生理前のみ飲んでみてと言われてます💦
今度相談してみます😭!