![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科受診のタイミングについて相談です。便が緩くなり、回数が多いが元気。様子見で良いか、クリスマスパーティ参加にも影響ないか不安。
小児科受診のタイミングのアドバイスください😣
2.3日緩めの便が続いてます。熱もなく本人は元気です。
食欲はなんとも…食べむらは常にあるので。おっぱいはよく飲みます。
便秘で病院に通ってたのですが、ここ1ヶ月調子がよく1日に1.2回形がありトイレに流せる硬さの便が出てました。
一昨日ぐらいからはトイレに流せるものの、いつもよりは緩い便で今日は朝から5回出てます。内一回はおならと一緒にでた?みたいな感じでした。
ネットの参考画像とかを見てもバナナぐらいの硬さなら大丈夫とあり、確かにそんな感じです。色も明るめの黄色です。下痢ではないですが回数が多いのが気になって…。
心配なら病院行けば良いのはわかってるのですが、私すぐ連れてっちゃって毎回、風邪で咳や鼻水の子たちに囲まれて(病院だから当たり前💦)怯えながらこの程度で連れてこなくてよかった…と後悔してるので、この時期特に悩んでます。
様子見で良いのでしょうか??
この程度で病院行ったりしますか?
私の都合ですが、来週に市のクリスマスパーティに参加する予定があり、もちろん体調が悪ければ休みますが、便が緩いだけなら他の子にうつすような何かはないのかな?と不安なのもあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
様子見でもいいと思うけど現時点で5回でてるなら行っておいた方がいいんじゃないかなって思います。
この調子ででるとおしりもかぶれそうなので整腸剤が出るのでは無いかなというのと、お尻かぶれの薬貰った方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
先ほど行ってきました!
💩の写真見せたらこれぐらいなら大丈夫とのことでした!
念のため新しい食材とかはやめてと言われました。
ちょうど無くなってた保湿剤も貰えて良かったです、