※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの便秘について来週で4ヶ月になります。今まで毎日数回排便があ…

赤ちゃんの便秘について
来週で4ヶ月になります。今まで毎日数回排便があったのですが今月頭から1日おきの排便になりました。そして今日まで4日間排便がありません。
おならはよく出るのですが1日おきになってから臭いがするようになりました。本人は苦しそうにしたり、活気がなくなったりといった様子はみられないのですが綿棒浣腸が怖くて上手くできません。
病院へ受診した方がよいのでしょうか?
水分不足で便秘になってしまっているのでしょうか?

夜寝る前にほほえみ120mlを飲ませておりそれ以外は母乳です。

コメント

ぴー

浣腸綿棒怖くて最初できませんよね😂
4日間は受診タイミングと判断する医師がいるので、浣腸綿棒のやり方教わったりイチジク浣腸とかもあるので行ってみてもいいかもです☺️

YouTubeの【赤ちゃん便秘】有効な綿棒浣腸の方法(助産師HISAKOさん)
とてもおすすめです。このやり方で、長くても2日後には必ず出るようになりました。毎日のように綿棒浣腸してたのですが、5ヶ月直前の今では自力で出ています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり受診タイミングですかね😔このまま土日に入ってしまうので教えていただいたYouTubeを参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
  • ぴー

    ぴー

    書きそびれあってすみません💦
    うちの子もそうでしたが、その頃みんなほぼ便秘になります😂
    急に便を溜めることを身体が覚えるらしいです…。
    水分不足は尿の回数、唇がかわいてるか、大人と同じく手指を押して戻るかで分かります☺️

    ちなみにうちはミルクをはぐくみに変えました🍼
    ほほえみだと便秘というコメントをたまに見ますので、拒否がなければ変えてみるのもいいかもです🍀

    • 1時間前