※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開の支払い方法や保険適用について知りたいですか?

1人目を自然分娩で出産しました!
2人目を今妊娠中で逆子と診断されています。
30週になったら念のため帝王切開の日程予約しておこうね!って話になっているのですが、
帝王切開の場合、
直接支払い制度(出産一時金)42万+限度額書を提出して
その差額分を窓口で支払うって事ですか?
帝王切開の場合、自分で入っている保険とは別で出産一時金からお金が戻ってきたというのをよく目にしますが、ほとんどの方がそれに当てはまるのでしょうか?

コメント

ちの

合ってますよ!
1人目は都内の個人病院で手出し25万ありました😂
2人目は田舎の総合病院で5万戻ってきました!
ほとんどの人が当てはまるわけではないと思います😂
私のまわりでは、個人病院では手出しがあり、総合病院では戻ってきたという人が多いです!

ままま

そうです!
限度額適用認定証を提出します。

私は総額82万だったので42万引かれて手出しは40万でした。
うち16万は個室の差額ベッド代でしたので、大部屋(基本料金)だったら手出しは34万だったんだと思います!

帝王切開は入院期間も長くなるので普通分娩より高いですよね💦

個人的にで入っていた医療保険で13万下りたのでありがたかったです。