
子供が寝る時間に泣いて困っています。どうすればいいでしょうか?
発語はまだまだで、要望があると
指差しで教えてくれます。
ご飯前にお菓子を欲しがったり
寝室に行くもまだ寝ないと
リビングに行きたがったり
ご飯食べたらね
もう寝る時間だよ
と言ってますが永遠泣いてます。
皆さんどうしてますか?
私がダメなものはダメ精神なので
そのまま泣かせてることも多々。
変に声掛けしたら覆い被せて
更に大泣きするので…
特に寝る時が困ってます。
寝たふりしてても寝室の前で
ギャン泣きで旦那から
嫌な顔されます。
うるさい!と言われたこともあり
朝も早いので…
仕方なくリビングに移動したり…
どうすればいいのでしょうか。
- ママリ(妊娠31週目)

ひな
抱きしめてあげてますか?
コメント