
育児休業給付金が終了してしまい、保育園の落選通知を受けたため、職場復帰が不安です。同じ経験をした方やアドバイスがあれば教えてください。
もともと1年半育休を取ろうと思っていたのですが、子供が一歳になる前に保育所等申し込んでおらず、育児休業給付金が終了となってしまいました💦💦
制度をよく理解していない私が悪かったのですが😭
自治体の令和4年度の保育園募集に9月に応募し、先日落選通知がきました😢
来年5月からの職場復帰を予定していたので、お金の面でもかなり焦ってしまっています😫認可外探して、入れたら前倒しで働こうかとかすごく迷っています😱
同じような経験された方いますか?
また何かできることありますか?
※ご批判なしでお願いしたいです😢
- まるる(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じようになってましたが、労務員さんがハローワークに頼んで今回だけ特別に!と給付金下りるようにしてくれました。。
まるる
えー!まじですか!😫!
それはいつの話ですか😭?
まるる
先にコメントありがとうございます!😌
とお伝えするべきでした💦
すみません💦
まるる
度々すみません🤣
その手続きの際、職場に育休延長の手続きの再申請はしましたか??
はじめてのママリ🔰
全然かまいませんよ😶
確か8月だったかな…
市役所の書類とは不承諾のことですか?
はじめてのママリ🔰
しましたよ!
会社側からこれ書いてね!と言われて出したような…気がします笑
まるる
そうなんですよね💦💦
私元々1年半育休の申請を職場にしていたので、延長しますか?っていうその書類にしませんって書いて提出してしまったんです😢
それで勘違いしてましたって職場に言ったら、もう遅いですって言われちゃって😩
まるる
第◯認定書いてある落選通知みたいな書類です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😵💫
その期間内で保育園さえ見つければ育休途中で仕事復帰することも出来るので延長してたら良かったですね💦
その○認定ではなく、保育園に入れませんよの「不承諾通知」を提出しました!
まるる
そうなんですよね😫私が無知すぎるから😩
8月頃に申請なされた時は、お子さんが1歳になる前に保育所を探したけど入れませんでしたっていう結果だったんですもんね💦??
私は中途入園とか考えてなくて、保活もしてなかったんです😱ほんとバカすぎる😂
はじめてのママリ🔰
私の場合は少し特殊で、元々住んでた所に保育園の申請してて まず通るだろう!みたいな感じでしたが、急遽会社の近く(隣の市)に引っ越すことが決まって、そこで保育園の申し込みをしましたが入れませんでした笑
その申し込みの期限も勘違いしてて過ぎてたので、会社に相談したら「まぁ初めてのことだし事情が事情だから、次の月の不承諾通知でいいよ!」と言われました。
ここの市は途中入園のみ毎月募集があるので😅
で、次の月の不承諾通知と育休延長をしました!
まるる
詳しくお話ししていただきありがとうございます😢💕
そうだったのですね🥺それは色々と大変だったのですね😫
明日ハローワークに問い合わせてみたいと思います😢
夜分遅くお疲れのところ、質問攻めですみませんでした💦
はじめてのママリ🔰
ぜひ聞いてみてください🙂👌🏻
色々ありましたが何とか無事です笑笑笑
いえいえ*( ᐛ )و
いい返事だといいですね🤗
まるる
毎日の育児も本当にお疲れ様です😌
丁寧な対応いただきまして本当にありがとうございます💕
ゆっくり休んでください😌
お返事大丈夫です!