※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園の週1回の弁当今までご飯からおかず全部冷凍食品でしたが母親か…

幼稚園の週1回の弁当今までご飯からおかず全部冷凍食品でしたが
母親から可哀想と言われたのでネット調べると可哀想の意見が多くて
今日から米を炊いて冷凍食品は一品だけにすることにしました。
当たり前のことなのかもしれないですが我が子の為に頑張ろうと思いました。

誰かに褒められたい!
それだけです😂😂😂😂笑

みなさんのよくつくるおすすめのおかずはなんですかー?

コメント

km

お弁当に入れるために作るおかずとしては卵焼きくらいです😵メインはミートボールとかウインナーとか定番なものばかりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー卵焼きとウインナーの存在忘れてました🤣ミートボール食べたことないですが今度入れてみます🤲

    • 12月9日
ルナ

ブロッコリーを茹でて、玉子焼き作って、あとは無添加の冷凍おかずを2品くらい入れれば十分かなと思います☺️

冷凍食品の全てが悪いわけじゃないと思いますが、ビタミンが足りなくなるので、緑のお野菜やよく洗ったミニトマトなんか入れると良いと思いますよ♪

要は栄養バランスだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロッコリーいいですね🥦
    私も真似します!!
    お野菜これから頑張って作ります🥰

    栄養バランスも考えてつくります☆

    • 12月9日
マリー

週3なので、冷凍食品使います😅
アンパンマンのポテトや
さつまいも
からあげとか、入れてます
ウィンナー、卵焼き
ミートボールも
入れてます
ツムツムのかまぼこも
いれてますよー🙂
朝忙しくてなかなか作れなくて😰💦
参考にならなくてすみません。

  • マリー

    マリー

    今月から保温弁当始まって
    幼稚園で、レンジであたためてくれるので、トマトは、いれてないです。
    あたためたら、おいしくないので😅

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保温弁当羨ましいです🍱
    ツムツムのかまぼこ調べてみます🥰
    みなさん卵焼きよくつくるんですね!!私も真似します!!

    • 12月9日
ゆかてぃん♡

うちは給食なしの週5お弁当です😖
毎日何にしようか悩みます〜笑

◎大学芋
千切りにしたサツマイモを少量の油で揚げ焼して、そのままメープルシロップをかけて絡める簡単なやつ✨

◎ちくわキュウリ
◎ほうれん草とコーンとベーコンの炒め物
◎厚焼き玉子
◎うずらでゆで卵
半分に切って半分だけ入れてます
◎鮭←料理じゃない
◎ハム
お花に切って
真ん中に枝豆

をよく入れます✨

あとは冷食だけど
揚げたり焼いたりする
コロッケやハンバーグにお世話になってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー本当に為になります😭😭

    ちくわきゅうり初めて聞きましたー昨日作ればよかったです🥴
    鮭いれたことなかったですがいれてみます!

    • 12月10日
さち

週一回お弁当大変ですね💦
お疲れ様です。
娘の幼稚園は月1なのでブロッコリー以外は手作りしますが、週1なら冷凍食品使っても致し方ないと思います!
卵焼きは必ず入れます♡
最近はすみっコぐらしのキャラ弁をリクエストされるので卵焼きに顔つけてキャラクターっぽくしていますが、それまでは甘い卵焼き、だし巻き、枝豆入り卵焼き、ハムを巻いた卵焼き等気分で変えてました!
後はちくわですね♡ちくわの穴に枝豆やコーンを入れて黒ごまで目をつけるとたらこくちびるの顔みたいになります(笑)あと2箇所切込みを入れて三つ編みみたいに編んでからくるくる巻いて爪楊枝で止めてマヨネーズを塗り青のりかけて焼くやつも結構やります!手作りと言えるかどうか微妙ですかね🤣
仕事に行くのでそんなに手間かけられないです。。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そういってもらえるだけで助かります😭😭

    卵焼きに具を入れたことなかったので作ってみます!!
    ちくわも美味しいですよねーレシピいろいろ調べてみます😍

    • 12月10日