
コメント

あなち
産休が終わって育休になると手当てとなるので
税金を納めてないので
年末調整はないはずです!
納めてないから返ってくるお金がないはず…😣😣
記憶が曖昧ですみません、こんな感じだった気がします!
あなち
産休が終わって育休になると手当てとなるので
税金を納めてないので
年末調整はないはずです!
納めてないから返ってくるお金がないはず…😣😣
記憶が曖昧ですみません、こんな感じだった気がします!
「会社」に関する質問
旦那の死亡保険1500万、月々3791円支払いなのですが、これって高いですか?😱 10年前にニッセイで入ったので、23歳の時に入ったから安いはず? 保険会社の見直ししようか考えていましたが、若い時にせっかく入っている…
もうちょっとってどのくらいの時間だと思いますか? 下の子が発熱しており家から出られません。仕事を休んだのですが大事な資料が手元にあるため会社に届けなければいけません。会社には主人が帰ってきてから届けるため…
夫婦で同じ職場ってありですか? 一般企業に勤めています。 会社の籍は違いますが、出勤場所が同じです。 家から通える範囲に3ヶ所事業所があります。 通常同じにならないようにしますよね? 同じところが嫌だと伝える…
お仕事人気の質問ランキング
🐣
そうなんですね😳!
年末調整の仕組みもわかっておらずでしたので、優しい回答ありがとうございます😭
あなち
私もお休みの一年目は年末調整して
二年目も事務から書類出すように言われましたが
あとかはそういえば収入ないから年末調整はないね!って言われました🙃
🐣
全然分からずだったので安心しました🥰!ありがとうございます🙇♀️