※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘との約束を守らないことにイライラし、関係が悪化しています。気持ちを切り替える方法がわかりません。

どうしても娘(5歳)とごっこ遊びしたくない時に、しつこく遊ぼう遊ぼう言われてブチギレました。
下の赤ちゃんのタイムスケジュール的にご飯より先にお風呂に入りたいのですが、娘はお風呂面倒で後回しにしたいので、先に入るならお風呂で娘の好きなごっこ遊びするという約束でした。
でも娘は遊ばなくていいからご飯が先と言って、しかも1時間以上かけてご飯食べます😩

心狭い自分にも、決めた約束守らない子供にもイライラして、もうやる気も無くなり、一番バタバタする時間なのにお風呂にも入らず家事も放棄して30分くらいただケータイ見てます。
口答えばかりだし生意気だし本当最近娘と喧嘩ばかり。最近娘との関係に途方にくれています。
どうやって気持を切り替えればいいか分かりません。旦那の帰宅は12時過ぎです。

コメント

ねねちゃ

今4歳になる娘がいます。
下のお子さんおいくつですか?

めちゃくちゃ、気持ちわかるんですが😭😭💦💦
もう、ひきつりながらやっていたこともあります。
パパさん、とても遅いお帰りですよね😣😣💦💦それほんときつすぎですよ。
お仕事とかされてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただきありがとうございます😭😭
    下の子は10ヶ月で、仕事は今してません💦
    私もよく引きつりながらやるのですが、ちゃんとやって💢と言われます😩
    こんな時に誰かいてくれたら、フォローし合えるのにと思います😭😭

    • 12月9日
deleted user

ご飯を30分で切り上げるのはどうですか❓😊

娘も前は1時間かけてダラダラ食べていましたが、それを30分で切り上げるようにしたら、楽になりました😆🎶最初は30分だと食べ切れなかったですが、そのうちに30分で食べ切れるようにもなりましたよ😊