※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

通所先への送迎が遅れており、今後の送迎日が気になる。

送迎付きの送迎に通っています。

今週より通い始めました。
契約は週1ですが、「早く慣れる為に空いている時間はきませんか?」と言われ、本来の通所曜日ではない今日も行く事になっていました。
なので、今日が2回目です。

ココでも質問させてもらっていたのですが、

お迎えの時間になってもお迎えが来ず、20分経った時に電話しました。
出た時に「来られる日ですよね!今、向かってます!」と言われ、結局お迎えの時間の30分後に来られました。

自宅から療育先は車で5〜8分程(徒歩10分)の所にあります。

たぶん忘れられていたのだと思います💦
お迎えの時に謝罪はありました。

今月は決まった曜日以外の日であと4日行きます。
みなさんなら何か言いますか?

コメント

ゆゆゆ

もしかしたら他のお子さんに何かあってスムーズに出発できなかったとか何かトラブルがあったのかもしれないので、特に言いません。
無事に送ってくれて、遅れたことに謝罪があったならそれで十分です。

もし万が一本当に忘れてたとして、忘れてましたよね?とか聞いても、はいそうです。なんて認める園はないと思うので、余計にモヤモヤするだけかなぁと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    私も、謝罪があったのでそれ以上はいいかなと思っている反面、遅れるのであれば(乗せ忘れていると気がついた時点で)電話が欲しかったなと思っていたりもしています🥺
    準備して外で待っていましたし、、
    たまたま主人も自宅にいる日で、一緒に見送りたいと待っていて、、
    (結局、予定を15分遅らせてまで待っていたのですが見送りは出来なかったです🥺)

    送迎車それぞれに携帯を乗せていて、送迎中に何かあったら電話しますと言われてもいたのですが、
    こちらから電話するまで向こうから何もなかったので、ちょっとモヤモヤでした💦

    • 12月9日