※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生命保険についての相談です。親から譲り受けた生命保険について悩んでいます。必要性や家計への影響、他の保険との関係について考えています。どうすべきか迷っています。

皆さん、生命保険って加入されていますか?

私が大学生の頃に親が加入していた生命保険があり、これまでは親が保険料を払ってくれていましたが、最近になって親から譲り受け?ました。
「必要ないならやめてもいいよ」と言われましたが、親いわく「どんな病気、ケガでもお金が出るからやめるのはもったいないかも」とのこと。

同じ内容で契約していた姉は、早々に解約したみたいです。

恥ずかしながら証券などの見方がわからず、、、

月々の支払いは9千円近くなるので家計のことを考えると痛いなーと思ってしまうのですが、やはり入っておいたほうがいいのでしょうか?

ちなみに夫は会社で安いものに入っています。

保険関係は個人年金保険、がん保険には入っていますが、他は入っていません。

先日何かで「生命保険は必要ない」というような記事を見かけた気がするのですが、どこで見たのか忘れてしまって。。。

コメント

はじめてのママリ

我が家は子供含めて4人とも入ってます!
学資も個人年金もかけてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月10日
ママリ

考え方は人それぞれですが、私は解約して医療保険のみです!
それで私の個人年金と生命保険は解約しました😅
結婚してほけんの窓口で全部見直してもらいました👀

うちは旦那の方にしっかりと生命保険かけています!
旦那に万が一があったとき、私が今専業主婦で個人の収入がない為、子どもを育てて行くのが経済的に困難になると思い💸
私に万が一があっても、旦那の方は収入がしっかりあるので、何とかやっていけるだろうという考えです💦

私も親が契約してたのを引き継いだのですが、今の生活に見合ってなかったです😭
生活スタイルや収入との掛け合いもありますし、見直しって大事だなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(>_<)

    • 12月10日
ままり

わたしは個人年金、総合医療(病気やケガ)、女性特約に入ってます。

妊娠した途端いろいろ病気が見つかり、出産してそこのところを手術したら血栓飛んで死にかけました💦
保険に入ってたおかげで入院費もおりました。

今は元気でもなにかあるかわかりません💦
解約したところで病気が発覚したら保険には入れません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月10日
ママリ

ママさんおいくつですか?
その親が掛けていてくれた保険は加入してから何年ですか?
見直しはされていますか?

医療の進歩によって保険もどんどん変わります。古い保険は、いざ使おうと思ったら使えない、保険金が降りない、なんてことも普通に有り得ます!
なので、家計が痛いのなら、保証内容の見直しも兼ねて、お見直しされるといいと思います!
他にご自身で加入しているものがあれば、見比べてみるといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30です!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送信してしまいました💦
    一度見直ししてみようと思います(>_<)

    • 12月10日
ママリ

我が家は二馬力なので、私も必要最低限の生命保険や医療保険に入っています。

同じような回答になりますが、私も今回の出産で血腫が出来て産後手術をしました。
保険に入っていたので入院や手術に対して給付金がおりて出産に関しては全くお金がかからず、それどころか今まで払ってた保険料チャラになるんじゃないかってくらいおこづかいをいただいた気分です。笑

証券の見方が分からないとありますが分かる人に見てもらうとかしてまずはどんな保険なのか知るところから始まるかと思います。
その上で必要ないものは外したり保障を減らしたり、必要ないと思えば解約されたらいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭

    • 12月10日
deleted user

妊娠予定があるのか、県民共済ではダメなのかですね。

私は妊娠予定のときはしっかり加入(友達がまさかの切迫で2回入院、年末年始挟んで最終的に帝王切開だった)し、あとは県民共済予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    県民共済いいと聞きますね!
    一度見てみます!

    • 12月10日
えるさちゃん🍊

保険の考え方は人それぞれです。
貯金があればそっから病気とかになった時にお金出せるけど貯金がないなら保険かけてそっからお金出してもらうって感じです。

家計を圧迫しそうなら金額下げても良いかと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💦

    • 12月10日